2016年02月11日
考える事はみんな同じなんだなぁ。
先日100均を歩いておりまして。
耳がちょっとかゆくなったので、綿棒を買おうと思いました。
で、
先が湿っている綿棒ってあったら便利だろうなー、と思って綿棒の所へ行って見たら、

あるがな。

んー。考える事はみんな一緒なんですねー。
じゅくちょうは、所謂、「じゅくみみ」、ウェットタイプ耳垢er でして。
こういうので、ゴシゴシしないとなかなか耳の中がきれいになりません。
ただ、両方湿っているので、ゴシゴシした後は、耳の中が若干気持ちわるいんですよね。
片側は湿っていて、もう片方は乾いている綿棒って・・・。
ありそうですね。
今度100均行ったら探してみたいと思います。
なかったら、誰か開発してください(笑)
耳がちょっとかゆくなったので、綿棒を買おうと思いました。
で、
先が湿っている綿棒ってあったら便利だろうなー、と思って綿棒の所へ行って見たら、

あるがな。

んー。考える事はみんな一緒なんですねー。
じゅくちょうは、所謂、「じゅくみみ」、ウェットタイプ耳垢er でして。
こういうので、ゴシゴシしないとなかなか耳の中がきれいになりません。
ただ、両方湿っているので、ゴシゴシした後は、耳の中が若干気持ちわるいんですよね。
片側は湿っていて、もう片方は乾いている綿棒って・・・。
ありそうですね。
今度100均行ったら探してみたいと思います。
なかったら、誰か開発してください(笑)
