QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2016年07月07日

ちょっと早い誕生日プレゼントイタダキマシタ。

じゅくでスムージー生活をやってるイチ生徒からイタダキマシタ。



スムージーの本(笑)

見たことも聞いたこともないようなスムージーが紹介されてまして。

野菜や果物の効果や作り方まで。

気になった数点がありますので、

ちょいと実行してみようと思います。

  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 18:00Comments(0)たべたものスムージー

2016年07月04日

美味しいと評判のグリーンスムージーを飲んでみました。



巷で美味しいと評判のグリーンスムージーを飲んでみました。

美味しいですね・・・。

じゅくちょうの特製グリーンスムージーとは大違いです。

キウイの味が強く、

グリーンものという感じがあまりないですね。

フルーツミックスジュース的な感じがします。

あと、ホントにスムージー。

野菜の繊維感がありまくりの、じゅくちょうのスムージーとは一味違います・・・。

この完成度まで近づけるには至難の業ですが、

水・野菜・果物のバランスを考えて、いろいろ試してみたいと思います。

じゅくちょうのグリーンスムージーは、

確かに味では完全に負けていますが、

かれこれ2週間のグリーンスムージー生活(夕食をグリーンスムージーに置き換えてます)

のおかげで

74.8kgの体重が、71.8kgまで減少。

たった2週間で、です。

これはやる気が出ますね。

逆流性食道炎の症状も、酵素サプリと怪しい時のネキシウムの服用で、

かなりコントロールできてます。

とりあえず70kg切るまでは、グリーンスムージー生活を続けたいと思います。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 18:00Comments(0)たべたものスムージー

2016年07月02日

今日のスムージー02



小松菜2束

水菜1束

サラダやさい1束

りんご3分の1

バナナ1本



です。ちょっと葉物がおおかったんですけど、ドロドロ感が強くて、あんまり美味しくできませんでした。

葉物は、もう少し少な目の方がよさげですね。

学習学習。

リンゴとパイナップルの違いもありますけど、

酸味のキツさの違いくらいですな。

明日は、葉物をちょっと減らしてみたいと思います。
  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 15:00Comments(0)スムージー

2016年06月30日

今日のスムージー記録01

水菜 1束

小松菜 1束

サラダやさい 1束

パイナップル  6切れ

バナナ    1本

水 

で作ってみました。

今までで一番美味しくできましたね、コレ。

やっぱりモロヘイヤが相当な苦みを出していたような気がします。

けど、インパクトに欠ける葉物野菜のラインナップです。

美味しいけど、栄養価満点、という葉物野菜ってありませんかね??  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)スムージー