QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2017年07月05日

アイアンマン参上!



最近、三男君がアイアンマンにハマっている模様で。

段ボールで手の部分のアーマーを作製して

キュイーン

と言ってた模様で。

ネットで見つけたヘルメット部分を渡した所早速作って

アイアンマンになった模様です。

小6なんです。

小6ってこんなもんでしたっけ??

こんなもんだったような気がしますw

  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 23:37Comments(0)映画

2017年04月11日

Ghost in the shellを見てきました。

これだけは見ときたい、と思ってた映画。

http://ghostshell.jp/



を見てきました。

攻殻機動隊という日本の漫画が原作になってまして。

マトリックス

という映画にも影響を与えたくらい名作です。

アニメでも同じタイトルで映画化されていましたけど、この作品は実写です。

まぁ、実写と言っても、CGが使いまくられていますので、どこまで実写といっていいのかわかりませんが・・・。

とりあえずは実写の範疇には入っている模様です。

内容は近未来サイバーパンク。

ロボット物、というわけではなく、サイボーグ物。

人とロボットの違いは何か、

とかそういう心の葛藤が描かれています。

原作はそこまで心の葛藤には触れていないんですが、まぁ、映画化しやすいんでしょう。

あ、漫画で見た事がある、というシーンがちりばめられていて、原作を知っている人なら

見たことがある!と思うでしょうが、

初見でコレを楽しめる人・理解できる人が果たしているのかどうか、という所ですね。

壮大な攻殻機動隊の世界を90分くらいに押し込むわけですから、見る側から理解しようとしないと楽しめないのではないかと思います。

当たれば2がありそうな気もしますが・・・。

どうなんでしょうね??


  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 23:35Comments(2)映画

2016年05月06日

キャプテンアメリカシビルウォーを見てきたよ!

キャプテンアメリカ・シビルウォー

を見てきました!

「キャプテンアメリカ」

という名前がついてますが、ほぼアベンジャーズですね。

ハルクとソーが出ていないので、アベンジャーズ?じゃないのかな。

確かに、

キャプテンアメリカが主人公という流れではありましたが・・・。

ソーやハルクは、正直、強さのランク的に、完全に別次元で戦ってるようなものですので、

この二人出しちゃうと、

この二人がついた方が勝ちになっちゃいますからね・・・。

作品的には面白いですねー。こう来るかー、って感じです。

次のアベンジャーズは2018年2年後かよ・・・。

まぁ、途中途中でキャラが出てくる話はある模様ですが、

登場人物がどんどん増えてきて、どこまでいくのか・・・。

まぁ、楽しみではありますけどね。

役者さん達年齢的に大丈夫なのかなぁ・・・。

で、気になったポップコーンがあったので購入。



あんまりポップコーンは好きじゃないんですけど、

ピザ味

という不思議なネーミングにつられて買ってしまいました・・・。

一回一回はそんなにピザ感はないんですけど、

次から次へ口の中へ放り込むと、

ピザフレーバーが口の中に充満してきます。

不思議なもんだ!

あ、次男三男は同じ時間帯に

ズートピアを見てました。

アナ雪と同レベルで面白かった模様ですよ!
  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 18:11Comments(0)映画

2016年02月14日

オデッセイみてきました。

オデッセイ

を見てきました。

http://www.foxmovies-jp.com/odyssey/

火星に取り残されて、救助に来るまで科学の知識を駆使して生き残る、というお話です。

科学の知識で生き残る

ところに惹かれまして。

昼から仕事ですけど、午前中の間に見に行ってた次第です。

なるべく疲れないために、吹き替えをいつもは見てるのですが、

残念ながら時間的に字幕しか見れず・・・。

久しぶりの字幕視聴となりました。

最初は、地味かなー、と思っていたのですが、

2時間30分の映画があっという間にすぎるくらいテンポよく話が進みました。

気密ってあんなもんで大丈夫なの??的な所もありましたけどね(笑)

宇宙SFモノはやっぱり熱いですね!

見ててワクワクします。

それにしても、なんでアメリカ人はあんな風にうれしい時に、

フォーとかファォッ!とか、甲高い声を出すのでしょうか??

タマにマネしたくなります(笑)



  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 18:00Comments(0)映画

2015年12月28日

スターウォーズEP7フォースの覚醒



ちょいとひょっこり見てきました。

スターウォーズEP7フォースの覚醒です。

スターウォーズドストライク世代ではないじゅくちょうですが、

EP1からスターウォーズにハマっております。

昔は何の気なしに見ていたスターウォーズ4,5,6ですけど、

1を見てからは、4,5,6の設定等にも興味が湧きはじめて、人間関係世界の成り立ち等にまで目を向ける事ができるようになりました。

そんなスターウォーズのEP7。

巷では目新しさがない、とか、スターウォーズのチャレンジ精神がない、とか言ってますけど、

十分楽しめますよ。これ。

最初は若干たるかったですけど、徐々に盛り上がり、

2時間30分の長丁場があっという間でした・・・。

EP8は2017年なんですよね。長いなぁ・・・。

あ、でも2,3か月毎に気になる映画が投入されるので、それを見てたらあっとい間かもしれませんね。

内容に関してはネタバレになるので触れませんが、

レンの正体は、例のあの人である事は間違いないと思います。

あ、そういえば007のボンド役である、ダニエル・クレイグが雑魚キャラとして出演してるそうですね。

ヘルメットかぶってるので、わからないそうですけど、ちゃんとそのシーン特定する事が出来ました。

これは、字幕版で見なければわからないらしいですけどね。

何はともあれEP8が待ち遠しいです。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)映画

2015年12月09日

イオンシネマ宇多津で007を見てきたゾ。



行ってきました。イオンシネマ宇多津。

リニューアルオープンをして、行った事なかったので

007も公開されたことだし、

行って見る事にしました!



なんと水曜日は1100円。

超お得に映画が見れてしまいます。

その他の割引もしっかり用意されてまして、こういうサービスはしっかり使っていきたいところです。

中の構造は基本的に変わっていません。まぁ、当たり前っちゃー当たり前なんですけど・・・。

チケット売り場が簡素になっていた、という所でしょうか。カラオケBOXもそのままありました(笑)

ショッピングエリアとはつながっていませんでしたけど、

綾川よりは映画に行きやすくなったかな、という気がしますね。

次に見るのは、スターウォーズかな。

あ、宣伝であった

「スティーブジョブズ」



「オデッセイ」

はちょっと見たくなりました。チェックしておきたいと思います。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 18:00Comments(0)映画

2015年08月28日

ジュラシックワールド

http://www.jurassicworld.jp/

ジュラシックワールドを見てきました!

ジュラシックシリーズは、じゅくちょうには非常に思い入れのある映画でして。

これを見て、大学の学部を決めたほどなんですよね。

バイオの力のすごさに憧れまして、この分野を学んでみたい、と思ったほどです。

次男・三男君にはちょっと刺激が強すぎるので、長男君を連れて行きましたが、何か思う所はありましたでしょうかね?


正直、ジュラシックパークⅠを見た時ほどの「科学」に対する衝撃は受けませんでしたが、映画的には非常に面白く、

2時間強という長丁場の映画でしたが、飽きることなく楽しむことができたと思います。

2、3と徐々に劣化した、と評判のジュラシックシリーズでしたが、この4作目ではその汚名を見事挽回できたのではないでしょうか?

続編が2018年6月公開と決まっていますが、

1,2,3のと同じ轍を踏まないように仕上げてもらいたいものです。
  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 22:30Comments(0)映画

2015年07月28日

HERO!

ずっと行きたかったHERO!

見てきました!!

第一期・ドラマ・映画1作目・第二期とみてきたわけで、

映画2作目をみないわけにはいきませんっ!

安定の面白さ、安定のドタバタ感。

ドラマ第三期・・・。

やってもらいていです。

阿部寛さんにも是非復帰してもらいたいです。

チョイ役でも。

是非。

  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 19:00Comments(0)映画

2015年02月19日

青春デンデケデケデケ



これ、観音寺・三豊市でロケされた映画なんですよね。

出演者・監督・音楽をみると超豪華!

こんな豪華なメンバーの映画が取られていたのか、と思うと妙にワクワクします。

高校3年間が、約2時間程度の長さに凝縮されていますけど、ほぼ、1年間の物語ですね。

バンドに憧れて、バンドを組んで、楽器買うためにバイトして。

まさに、ド青春という感じの映画です。

コレ、中学校くらいの時の映画なんですけど、その頃から妙な「懐かしさ」を感じる映画でして、

出演者が、讃岐弁なのが、たまらないんです。

出演した方々は、讃岐弁、覚えているでしょうか?

けど、「あんじゃるー」は聞いた事ありませんし、未だにネイティブで言ってる人を見たことがありません。

あ、マクドナルドは観音寺にあります!



このネタわかる人は、青春デンデケデケデケ通ですね!

みとよ人なら、必見の映画です。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 16:00Comments(0)映画

2015年01月25日

ベイマックス

今日は、子供達がみたがっていた

ベイマックス

を見に、綾川イオンまで行ってきました。




感動モノというイメージだったのですが、

思いの他、アクションモノでおもしろビックリしました。

子供らは感動した―泣きそうになったー、と言ってたのですが、

むぅ。

ベイマックスがタマにアイアンマンのような動きをするので、

そっちの方に気が行ってしまいました。。

まぁ、とりあえず2あるでコレ。

あまり期待はしていなかった分、楽しむことができたと思います。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 18:04Comments(0)映画