2015年07月31日
ところてん@八十場
高校時代の先輩の写真でところてんを食べてるのを見てからところてんが食べたくなりまして・・・。
行ってきました。
八十場の清水屋さん。

11号線を高松方面に走りまして、山の中に出た看板を目印に進んでいきます。

いい雰囲気です。
クーラーなんぞなくても全然平気ですね。こういう雰囲気なら。
蚊さえいなければ・・・。

奥さんは黒みつきな粉。

じゅくちょうはカラシ酢醤油です。
ところてん自体は普通に美味しいんですけど、
この雰囲気が美味しさをアップさせてくれてますね!
また来年も来たいと思います。はい。
行ってきました。
八十場の清水屋さん。

11号線を高松方面に走りまして、山の中に出た看板を目印に進んでいきます。

いい雰囲気です。
クーラーなんぞなくても全然平気ですね。こういう雰囲気なら。
蚊さえいなければ・・・。

奥さんは黒みつきな粉。

じゅくちょうはカラシ酢醤油です。
ところてん自体は普通に美味しいんですけど、
この雰囲気が美味しさをアップさせてくれてますね!
また来年も来たいと思います。はい。
2015年07月31日
windows10いらっしゃい。

ええ。誘惑に負けてやってしまいました。
windows10
メインマシンはやはり避けまして。
サブマシン(といっても一番高性能w)をwindows10にアップグレード!
タッチパネルでないのがタマにキズですが・・・

へい。
驚くほどすんなりアップグレード終了。
出てきた問題点
1.スクリーンセーバーが効かない。設定にはあるのに効きません。原因不明です。
2.DVD書き込みできず。DVDの書き込みができません。読み込みはできます。けど書き込みができません。ウチに転がってるDVDドライブひっぱり出してきて再検証する必要アリです。
まだまだ出るとは思いますが、
とりあえずはそんな所です。
7から10は、8か8.1使った事ない人はちょっと困るんじゃないかな、と思います。
さて、どんな不具合が出てくるのか・・・。
メインはやっぱりメーカーが公式に出さない限り、アップデートしない方がよさそうですね。
サブ君は自作なのでなんとかなってるんだと思います。
はい。
2015年07月30日
チョコが高いぞ・ブラウニー
誕生日である、という事を本人からではないのですがアピールされましたので、
作ることになったブラウニー。

初めて円安の影響を実感したのですが、
チョコレートが高くなってるんです。
前は80円程度で買えてたチョコレートがのきなみ120円越え!
ドル連動!
1ドル=1板チョコ
って状態ですね。
お菓子屋さん大丈夫かな、って感じですが、
チョコレート系のケーキ類が減ったような気も若干しますね。
そのせいなのでしょうか??
作ることになったブラウニー。

初めて円安の影響を実感したのですが、
チョコレートが高くなってるんです。
前は80円程度で買えてたチョコレートがのきなみ120円越え!
ドル連動!
1ドル=1板チョコ
って状態ですね。
お菓子屋さん大丈夫かな、って感じですが、
チョコレート系のケーキ類が減ったような気も若干しますね。
そのせいなのでしょうか??
2015年07月29日
windows10
新しいOSが出た模様ですね。
PC好きのじゅくちょうとしては、早いとこ使いたい気もあるのですが、
メインのPCをアップグレードして、
使い物にならなくなってしまっては困るので、
ちょいと様子を見てアップグレードをかけたいと思います。
1年ほどは無料で行える模様なので・・・。
誰かやんないかなー。
PC好きのじゅくちょうとしては、早いとこ使いたい気もあるのですが、
メインのPCをアップグレードして、
使い物にならなくなってしまっては困るので、
ちょいと様子を見てアップグレードをかけたいと思います。
1年ほどは無料で行える模様なので・・・。
誰かやんないかなー。
Posted by Freeman1976 at
17:00
│Comments(0)
2015年07月28日
HERO!
ずっと行きたかったHERO!
見てきました!!
第一期・ドラマ・映画1作目・第二期とみてきたわけで、
映画2作目をみないわけにはいきませんっ!
安定の面白さ、安定のドタバタ感。
ドラマ第三期・・・。
やってもらいていです。
阿部寛さんにも是非復帰してもらいたいです。
チョイ役でも。
是非。
見てきました!!
第一期・ドラマ・映画1作目・第二期とみてきたわけで、
映画2作目をみないわけにはいきませんっ!
安定の面白さ、安定のドタバタ感。
ドラマ第三期・・・。
やってもらいていです。
阿部寛さんにも是非復帰してもらいたいです。
チョイ役でも。
是非。
2015年07月27日
真夏のモカジャバうまいがな。
ローソンで見かけたカフェオレの派生品。

真夏のモカジャバ。
ネーミングだけでそそられましたので、買ってみましたが。
ウマいです。
コレ。
チョコレートの風味とコーヒーの風味のマッチぷりがたまりません。
飲み進めていくうちに気付いた問題点が1つ。
キンキンに冷やして飲むべきです。
非常に甘いので、ぬるくなってくると半端ない甘さになってしまいます。
あと、500mlよりも若干多くなって555ml(ファイズ)となっている所もポイント。
ホントよく冷やしてください。想像以上に甘いですから。
真夏のモカジャバ。
ネーミングだけでそそられましたので、買ってみましたが。
ウマいです。
コレ。
チョコレートの風味とコーヒーの風味のマッチぷりがたまりません。
飲み進めていくうちに気付いた問題点が1つ。
キンキンに冷やして飲むべきです。
非常に甘いので、ぬるくなってくると半端ない甘さになってしまいます。
あと、500mlよりも若干多くなって555ml(ファイズ)となっている所もポイント。
ホントよく冷やしてください。想像以上に甘いですから。
2015年07月26日
2015年07月26日
暮らし広場deあさごはん
財田川リバーパークで行われていた
「暮らし広場」に行ってきました。

Fcabook
朝ごはんを食べるという、こういうイベント系では珍しい形態です。

肉もっそ
や

ベーグル(ドーナツではありません)

パン数種

げんまいおにぎりとだしまきたまご
ヘルシーな朝ごはんとなりました。外で食べる朝ごはんは格別ですね。
タマにはこういう朝ごはんもいいものです。
「暮らし広場」に行ってきました。

Fcabook
朝ごはんを食べるという、こういうイベント系では珍しい形態です。

肉もっそ
や

ベーグル(ドーナツではありません)

パン数種

げんまいおにぎりとだしまきたまご
ヘルシーな朝ごはんとなりました。外で食べる朝ごはんは格別ですね。
タマにはこういう朝ごはんもいいものです。
2015年07月25日
宿題会
現在行われている宿題会ですが、すでに数人が宿題(ワーク類)を終わらせた模様です。
ワーク類が終われば、自由研究や作文や工作に時間を使う事が出来るようになります。
こういうモノは普段できないですからねー。
しっかり時間をかけていいものを作ってもらいたいものです。
そんでもってこんな暑い中、外へ絵を書きにいった二人のツワモノ。
暑さで倒れないようにしてもらいたいものです。
ワーク類が終われば、自由研究や作文や工作に時間を使う事が出来るようになります。
こういうモノは普段できないですからねー。
しっかり時間をかけていいものを作ってもらいたいものです。
そんでもってこんな暑い中、外へ絵を書きにいった二人のツワモノ。
暑さで倒れないようにしてもらいたいものです。
2015年07月24日
土用の丑の日
やっぱりうなぎですね。

マックスバリューで一尾1000~2000円くらいするんですねぇ。
昔はもっと安かったようん気がするのですが・・・。
吉野家のうなぎとどっちにしようか迷ったのですが、
近いし他に買いたいものもありましたので、
マックスバリューにしときました(笑)
うなぎと言えば、
近大ナマズ。
http://www.sankei.com/west/news/150724/wst1507240038-n1.html
品種改良や遺伝子組み換えというわけでなく、
水と餌で味を変えるというナチュラルっぷり。
一度食べてみたいですね。
冬くらいから流通される模様です。楽しみだなぁ。

マックスバリューで一尾1000~2000円くらいするんですねぇ。
昔はもっと安かったようん気がするのですが・・・。
吉野家のうなぎとどっちにしようか迷ったのですが、
近いし他に買いたいものもありましたので、
マックスバリューにしときました(笑)
うなぎと言えば、
近大ナマズ。
http://www.sankei.com/west/news/150724/wst1507240038-n1.html
品種改良や遺伝子組み換えというわけでなく、
水と餌で味を変えるというナチュラルっぷり。
一度食べてみたいですね。
冬くらいから流通される模様です。楽しみだなぁ。