2017年04月27日
本を捨てに行ってきましたよ!

卒塾生が置いてった参考書・プリント・ノート等のヤマを捨てに行ってきました!
共同回収
という資源ごみの回収をしてくれる所がありまして、いつもそこに資源ごみは持っていくようにしています。
ちなみに前までは紙ごみは1kg=0.1円で回収してくれていたのですが、
今は、残念ながら無料引き取りとなっています。
いや、これでも実際ありがたいんですよね。
事業ゴミの回収の所にもっていけば、100kgで3000円くらいかかりますから。
ちなみに今回の本の総重量は500kgありました!
紙って一枚一枚は軽いんですけど、本のように束にしてしまうと相当重くなるんですよね。
当たり前の事なんでしょうけど、いろんな意味で本の重さを実感しました。
あとは、
カン・びん・使わなくなったPC・モニタ等の資源ごみをもっていかなければいけませんが、これは来週ですね。

Posted by Freeman1976 at 23:21│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
私は、詫間と三野のピカソいうスーパーにも資源ごみの回収BOXがありまして、機械でカードを作ったら、100kg=100円分のピカソの割引券をいただけますので、利用しています。
確か、教科書や辞典もよかったと思います。
確か、教科書や辞典もよかったと思います。
Posted by てっこうや at 2017年04月30日 06:39
これは言い事を聞きました!ちょっと見てきたいと思います!
Posted by Freeman1976
at 2017年05月01日 01:53
