2017年12月06日
お手製チーズケーキいただきました。

卒塾が決まった生徒からチーズケーキいただきました。
お菓子作りが趣味!
という事だったので、
お願いしたら作ってきてくれました(笑)

表面にはきっちりアプリコップジャムを塗るという本格派!
甘すぎず、クリーミーで激ウマでした。
これは負けていられない!
これに負けないくらいのチーズケーキを焼き上げたい所です。
あ、クッキーショットも作らないと!材料は準備してあるんですよね。
うむ。今週中に作ろう、か、な!と思います!
アップルパイが上手!という情報を聞いたので、今度はそれをリクエストしてみようかな(笑)
2017年11月20日
屋上音読ルームを設置。

テラスにテントを設置してみました。
今、中学・高校がテスト発表に入ったり、入りそうなったりする時期でして。
塾生全員が集まる事になりそうでして。
となると「音読」をする場所がない!
という事で、
テラスにテントを設置。
当然寒いハズなので、石油ファンヒーターを設置しています。

中はこんな感じです。
風が強い日がちょっと心配ですけど、
ま、
2週間程度なので、なんとかなるでしょう(笑)
2017年11月12日
11月11日はポッキーの日

11月11日は、
ポッキーの日
だそうで。
プリッツの日
や
トッポの日ではダメなのか!
という疑問も出てくる人も多かろうとは思いますが、まぁ、そこは元祖のお菓子という事で。
https://www.j-cast.com/2014/03/19199698.html?p=all
マレーシアでは、ポッキーが、豚Porkに発音が近いとか、その辺の理由で
Rocky
と呼ばれていた模様ですね。
今はポッキーに統一してる模様ですが。
一瞬、また、パチモノか!と思いましたけど、どうやら本物だった模様です(笑)
ポッキーは、今でこそいろんな形に派生していますが、やはり元祖は強いですね。
安定の美味しさです。
けど、
トッポも好きなんだなぁ。
2017年09月29日
NHKスペシャル人体
明日は
NHKスペシャルの
人体
http://www.nhk.or.jp/kenko/jintai/
があります。
約30年前に一度放送されていますが、あれから相当取り巻く環境、情報が変わっています。
どうグレードアップされたか楽しみですね。
理系の中高生は必見です!
NHKスペシャルの
人体
http://www.nhk.or.jp/kenko/jintai/
があります。
約30年前に一度放送されていますが、あれから相当取り巻く環境、情報が変わっています。
どうグレードアップされたか楽しみですね。
理系の中高生は必見です!
2017年07月09日
高瀬夏祭りでバーベキューというか串焼き
さて。7月8日は高瀬夏祭り。
高瀬町の駅前で7月に行われるお祭りです。
じとうじゅくの目の前の通りが歩行者天国になって、音楽ガンガン人がワラワラなので、この日は塾を休みにして
祭に遊びに来た塾生の休憩所として開放してあります。
で、

テラスで肉を焼き、中ではゲームというのが定番になりつつあります。
今年は
牛串・鳥串・豚串
の串焼にしてみました。
串焼きって仕込み大変ですね・・・。
けど、手間をかけるだけあって、食べやすいんです。
来年もこんなかんじかな。祭があれば、ですが。鳥が思いの他美味しく、好評だったので、鳥多めで行きたいと思います。
じゅくちょうは

こんな感じで16:30~21:30まで焼きっぱなし。
途中で雨が降って来たので、下の駐輪場の所でやってましたが、流石に疲れました。
けど、ま、楽しかったのでよしとしましょう。
途中で
昔やってたお茶まつりの、茶摘み音頭が流れてきましたけど、あの音楽聞くと何故かワクワクするんですよね。
どうせ祭をやるんなら、変なオリジナルを求めず
お茶まつりの復活。
望みまーす。
高瀬町の駅前で7月に行われるお祭りです。
じとうじゅくの目の前の通りが歩行者天国になって、音楽ガンガン人がワラワラなので、この日は塾を休みにして
祭に遊びに来た塾生の休憩所として開放してあります。
で、

テラスで肉を焼き、中ではゲームというのが定番になりつつあります。
今年は
牛串・鳥串・豚串
の串焼にしてみました。
串焼きって仕込み大変ですね・・・。
けど、手間をかけるだけあって、食べやすいんです。
来年もこんなかんじかな。祭があれば、ですが。鳥が思いの他美味しく、好評だったので、鳥多めで行きたいと思います。
じゅくちょうは

こんな感じで16:30~21:30まで焼きっぱなし。
途中で雨が降って来たので、下の駐輪場の所でやってましたが、流石に疲れました。
けど、ま、楽しかったのでよしとしましょう。
途中で
昔やってたお茶まつりの、茶摘み音頭が流れてきましたけど、あの音楽聞くと何故かワクワクするんですよね。
どうせ祭をやるんなら、変なオリジナルを求めず
お茶まつりの復活。
望みまーす。
2017年07月01日
はい。お久しぶりです。ちっちゃいチョコの木。
はい。じゅくちょうです。
お久しぶりです。
テストがつながり、ちょいとグロッキーモードでしたが、これではいかん、という事で。
7月からブログ再開したいと思います。

再開一発目のネタはこれ。
BIG
に行った時に買ったお菓子なんですけどね。
見た事ありますよね。
この形。
まぁ、スナックにチョコのっけるなんて安易な発想のお菓子はよくあるか別にいいんですけどね。
名前が、
ちっちゃいチョコの木。
なるほど、
きのこ
じゃなくて、
チョコの木
という訳ですね。と思ってたら、つっこみが入りまして。
ちっちゃいチョコの木 → ちっちゃい木 → 木の子供 → 木の子 → きのこ
な、なるほどー。
これは確信犯ですな!
ま、美味しくて安いからいいんですけど、たけのこの方は、やっぱり、ちっちゃいチョコの竹になるんでしょうかね?
たけのこ派なので、そっちを期待したいと思います。
お久しぶりです。
テストがつながり、ちょいとグロッキーモードでしたが、これではいかん、という事で。
7月からブログ再開したいと思います。

再開一発目のネタはこれ。
BIG
に行った時に買ったお菓子なんですけどね。
見た事ありますよね。
この形。
まぁ、スナックにチョコのっけるなんて安易な発想のお菓子はよくあるか別にいいんですけどね。
名前が、
ちっちゃいチョコの木。
なるほど、
きのこ
じゃなくて、
チョコの木
という訳ですね。と思ってたら、つっこみが入りまして。
ちっちゃいチョコの木 → ちっちゃい木 → 木の子供 → 木の子 → きのこ
な、なるほどー。
これは確信犯ですな!
ま、美味しくて安いからいいんですけど、たけのこの方は、やっぱり、ちっちゃいチョコの竹になるんでしょうかね?
たけのこ派なので、そっちを期待したいと思います。
2017年03月30日
受験とは物語を作る事である:卒塾生が作ったブログのご紹介。
http://blog.livedoor.jp/shimaito1114/
卒塾生が自分が勉強した方法は感じた事、考えた事を記録したブログを書きました!
彼は早稲田大学に合格しましたが、
彼が言ってる通り、これをやれば早稲田大学に合格する、というわけではありません。
これは彼が自分で作り出したオリジナルストーリー・物語なのです。
この物語には、それぞれの受験生が作り出さなければならない物語のヒントが書かれています。
パクって全然OKだと思います。
しっかり読み込んでみて下さい。
受験全般において、きっと、役に立つと思いますよ!
卒塾生が自分が勉強した方法は感じた事、考えた事を記録したブログを書きました!
彼は早稲田大学に合格しましたが、
彼が言ってる通り、これをやれば早稲田大学に合格する、というわけではありません。
これは彼が自分で作り出したオリジナルストーリー・物語なのです。
この物語には、それぞれの受験生が作り出さなければならない物語のヒントが書かれています。
パクって全然OKだと思います。
しっかり読み込んでみて下さい。
受験全般において、きっと、役に立つと思いますよ!
2017年03月15日
おススメパソコン。
えー。よくおススメのパソコンはどれですか?
と聞かれるので。
これなんか結構お勧めです。
あ、
夜になると10000円引きになる事があるので、チェックするなら夜にしてみてください。
で、
このSSDに乗せ換えて、
このメモリ入れれば、相当いいマシンに変わります。
画面小さいですが、ワープロとネットする分には全然平気ですね。
officeは学校が貸し出してくれる場合があるので、とりあえず学校に確認して、みることをお勧めします!
あ、ちなみに上全部アフィリエイトになってますので(笑)
と聞かれるので。
これなんか結構お勧めです。
あ、
夜になると10000円引きになる事があるので、チェックするなら夜にしてみてください。
で、
このSSDに乗せ換えて、
このメモリ入れれば、相当いいマシンに変わります。
画面小さいですが、ワープロとネットする分には全然平気ですね。
officeは学校が貸し出してくれる場合があるので、とりあえず学校に確認して、みることをお勧めします!
あ、ちなみに上全部アフィリエイトになってますので(笑)
2017年03月13日
平成28年度受験生お疲れ様会
12日は塾を今年の大学受験生達に肺胞して、打ち上げ、をやりました。
30人ほどいましたので、塾を3ゾーンに分けてのお食事会。

もんじゃ・たこ焼きゾーン

チーズフォンデュ・チョコフォンデュゾーン

そして外はバーベキューゾーン
と盛りだくさん!
自分が食べたい物のゾーンに行って、思い思い歓談する!
そういう趣向でした。
ホントは、知り合いのお店に行きたかったんですが、
イベントが入っていた為できず。
塾でやってみましたが、思いのほか楽しかったですね。

野球があった模様で小さなワンセグの画面を食い入るように見る人たちも・・・。

トランプに興じる人もいれば、

大画面でWiiUをやったり、

人生ゲームもおりましたな。

エナジードリンクの差し入れをいただき、
そんで深夜0時ごろから

総勢十数人による朝まで人狼が始まるわけです。
人数の増減はありましたが、朝の8時まで続いた人狼。
じゅくちょうは7時くらいでダウンしました・・・。
若いってすばらしい・・・。
参加できなかった数名の受験生もいましたし、病気で来れなかった受験生もいました。
来年も塾でいいかも、と思いましたね。
この代には6年在籍した受験生も数名。
長い付き合いの代でした。
浪人になる生徒も数名いますが、4月からの新生活に対する不安を期待の入り混じった話も聞く事が出来ました。
また、あそびに来てください!みなさん!
30人ほどいましたので、塾を3ゾーンに分けてのお食事会。

もんじゃ・たこ焼きゾーン

チーズフォンデュ・チョコフォンデュゾーン

そして外はバーベキューゾーン
と盛りだくさん!
自分が食べたい物のゾーンに行って、思い思い歓談する!
そういう趣向でした。
ホントは、知り合いのお店に行きたかったんですが、
イベントが入っていた為できず。
塾でやってみましたが、思いのほか楽しかったですね。

野球があった模様で小さなワンセグの画面を食い入るように見る人たちも・・・。

トランプに興じる人もいれば、

大画面でWiiUをやったり、

人生ゲームもおりましたな。

エナジードリンクの差し入れをいただき、
そんで深夜0時ごろから

総勢十数人による朝まで人狼が始まるわけです。
人数の増減はありましたが、朝の8時まで続いた人狼。
じゅくちょうは7時くらいでダウンしました・・・。
若いってすばらしい・・・。
参加できなかった数名の受験生もいましたし、病気で来れなかった受験生もいました。
来年も塾でいいかも、と思いましたね。
この代には6年在籍した受験生も数名。
長い付き合いの代でした。
浪人になる生徒も数名いますが、4月からの新生活に対する不安を期待の入り混じった話も聞く事が出来ました。
また、あそびに来てください!みなさん!
2017年02月25日
国公立大学受験です。気持ちは切らないように。
さて。
今日、明日は国公立大学の受験となっております。
じとうじゅうからも、
10名近くが受験の為、各地へ行っています。
受験はミズモノ。
絶対受かると思っていた生徒が落ちたり、
絶対受からないと思っていた生徒が落ちたり。
D判定で受かったり、A判定で落ちたり。
ほんと様々です。
ただ、前期終わったから、と言って受験が終わったわけではありません。
合格を勝ち得て、初めて終わりです。
後期がある人は後期に向けて、机に向かい、気持ちを切らないようにしてください。
後期の無い人は、来年に向けて机に向かってください。
今、気持ちを切ってしまうと、元に戻すのに時間がかかります。
くれぐれも、くれぐれも気持ちだけは切らないようにしてくださいね。
今日、明日は国公立大学の受験となっております。
じとうじゅうからも、
10名近くが受験の為、各地へ行っています。
受験はミズモノ。
絶対受かると思っていた生徒が落ちたり、
絶対受からないと思っていた生徒が落ちたり。
D判定で受かったり、A判定で落ちたり。
ほんと様々です。
ただ、前期終わったから、と言って受験が終わったわけではありません。
合格を勝ち得て、初めて終わりです。
後期がある人は後期に向けて、机に向かい、気持ちを切らないようにしてください。
後期の無い人は、来年に向けて机に向かってください。
今、気持ちを切ってしまうと、元に戻すのに時間がかかります。
くれぐれも、くれぐれも気持ちだけは切らないようにしてくださいね。