QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2017年12月20日

ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!



こんなかんじですね。

ACアダプタの差し込み口の破損です。

こういった破損は、基本的に「マザボ交換」もしくは「コネクタの半田つけ直し」が必要となるのですが、

流石DELL。

DELLは、電話サポートこそは、評価があまりよくありませんが、

こういったパーツはパーツ単位で購入することができるので、

パーツさえあれば、比較的簡単に交換する事ができます。

今回も運よく国内にありましたので、3日ほどでパーツ到着です。



内部も若干破損してましたけど、なんとかなるレベルですね。

さっくり差し替えて元通り!

です。

こういった破損だと大体5000円くらいで修理できますね。

パソコンの事で困った事あったら、ご相談ください(笑)  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記

2017年12月14日

納豆カレーを食してみましたぞ!



ツイッターでですね。

教えてもらったB級グルメです。

納豆カレー。

いや、ダメ、って気がするんですよね。

でも、やってみました(笑)



納豆は、あまりかき混ぜずに入れるのが良いそうです。御意。

うん。普通に食べれます。

カレーのルーが納豆のネバネバになります。

これ、あれだ。

バニラアイスを納豆を出したパックにいれると、バニラアイスがトルコアイスになる現象ですね。

カレーと言えば必ず、というわけにはいきませんが、タマにならいいかな!という味になります。

是非お試しあれ!?
  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記

2017年12月07日

マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!




マクドナルドでナゲット15個セールが始まったので、行ってきました!

今回の新ソースは



「夢のオマールエビソース」と「贅沢チーズフォンデュソース」

でした。

んー。

贅沢チーズフォンデュソースは、チーズ感があんまりなくて・・・。

どちらかというと、

マヨネーズ?っぽい感じがしてちょいと残念。

オマールエビソースは、

オマールエビをじっくり味わった事がないので、オマールエビかどうかわからず(笑)

ま、

エビっぽい風味は確かにありましたので、これがオマールエビ、かな、と。

新ソースは、両方ともマイルド系ですね。

個人的には、ナゲットには、もうちょいとスパイスが効いたソースが合う、と思っているので、

片方はスパイス系にしていただきたい所ですね。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記たべたもの

2017年12月06日

お手製チーズケーキいただきました。



卒塾が決まった生徒からチーズケーキいただきました。

お菓子作りが趣味!

という事だったので、

お願いしたら作ってきてくれました(笑)



表面にはきっちりアプリコップジャムを塗るという本格派!

甘すぎず、クリーミーで激ウマでした。

これは負けていられない!

これに負けないくらいのチーズケーキを焼き上げたい所です。

あ、クッキーショットも作らないと!材料は準備してあるんですよね。

うむ。今週中に作ろう、か、な!と思います!

アップルパイが上手!という情報を聞いたので、今度はそれをリクエストしてみようかな(笑)  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記大学受験中学生高校生

2017年11月20日

屋上音読ルームを設置。



テラスにテントを設置してみました。

今、中学・高校がテスト発表に入ったり、入りそうなったりする時期でして。

塾生全員が集まる事になりそうでして。

となると「音読」をする場所がない!

という事で、

テラスにテントを設置。

当然寒いハズなので、石油ファンヒーターを設置しています。



中はこんな感じです。

風が強い日がちょっと心配ですけど、

ま、

2週間程度なので、なんとかなるでしょう(笑)  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記大学受験中学生高校生

2017年11月19日

香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。

http://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/koko/pdf29/teiin_30.pdf

香川県の公立高校の定員が発表された模様ですね。

観音寺第一が -6
高瀬高校が -12
総合高校が -10

結構減りますね。

上記の学校は、これにより若干ボーダーが上がりそうです。

まぁ、生徒数も減っているので、大きな影響とは言えませんが、数点レベルでの調整は必要かもしれませんね。

観一・高瀬に関しては、高専でどれくらい抜けるか、が勝負になりそうです。

この2校の受験を考えている受験生は、さらに気を引き締めないといけなさそうです。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記

2017年11月14日

音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。




ブギナイトでMの祭りのお疲れ様会がありまして。

そこで出てきたラムチョップ。

これ、美味しいですな。

ハーブが効かせてあって、

肉もしっかり下味がついてまして。

かたすぎず柔らか過ぎず。

前から、てんちょーのfacebookで仕込んでるのは知ってたのですが、

ようやくありつく事ができました(笑)

これは、また食べたいですな。
  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 23:30Comments(0)日記

2017年11月12日

三角チョコパイ白2

はい!



三角チョコパイです(笑)

昨日は、長男君が英検の面接がありまして。

で、

筆記試験の時にですね、マクドナルドでちょっと復習してから試験に行ったらちょいと調子がよかったので、

今回もそのゲンを担ぎまして、

マクドナルドに行ってからの試験という流れにしてみました。

ゲンを担ぐってのは、案外大事ですからね。

結果がわかるのは11月20日前後?

さて、どうなっている事でしょうか??  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記たべたもの

2017年11月12日

11月11日はポッキーの日



11月11日は、


ポッキーの日

だそうで。

プリッツの日



トッポの日ではダメなのか!

という疑問も出てくる人も多かろうとは思いますが、まぁ、そこは元祖のお菓子という事で。

https://www.j-cast.com/2014/03/19199698.html?p=all

マレーシアでは、ポッキーが、豚Porkに発音が近いとか、その辺の理由で

Rocky

と呼ばれていた模様ですね。

今はポッキーに統一してる模様ですが。

一瞬、また、パチモノか!と思いましたけど、どうやら本物だった模様です(笑)

ポッキーは、今でこそいろんな形に派生していますが、やはり元祖は強いですね。

安定の美味しさです。

けど、

トッポも好きなんだなぁ。

  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記高校生

2017年11月11日

プチビスケット@ローソン



久々のローソンネタ。

プチビスケット

です。

ちょっと量は少なく見えますが、

食べてみたかったので購入。

レジで、

「温めますか?」

聞き返してしまいましたw

これ、温めるものなんですね。

勿論、温めてもらいました。

で、メープルシロップをかけるわけですが。

ウマイ!

暖かくなった事で、メープルシロップの風味も増しまして。

口に入れて、若干咀嚼した後に、コーヒーで流し込む!

ウマー!

是非お試しください!!  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:11Comments(0)日記たべたもの