QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2016年01月16日

格安sim探し。

さて、万単位となる膨大な通信費の削減をすべく、格安SIMを探しております。

月のデータ通信料は2GB以下。

基本wifi環境がありますので、正直7GBもいりません。

動画も音楽もスマホでは見ないし、聞かないのでまったく消費しないんです。

ドコモのキャリアメールも3件ほどの方としか使ってません。

そんなキャリアに月々7000円近く払ってるのは無駄の極み。

現在候補に挙げているのが、





AUも使えるmineo

家族でパケット分けえますし、割引サービスもあります。ララコールを使えば家族間は無料。

外に向けては楽天でんわで30秒10円。

2台で3000円+電話代という事になります。





楽天モバイルも2台で3200円+通話料。

Smartalkで家族間通話無料

楽天電話で10円30秒





DMMsim
なら月々3540円+通話料で
通話sim2枚データsim1枚で8GBをシェアして使えます。

Smartalkで家族間通話無料

楽天電話で10円30秒

という感じですかね。

長年ドコモを使ってきましたが、Dカードのゴールドにすれば、ほぼ帳消しにしてしまえる位の特典が付くので・・・。

あんまりメリットを感じないんですよね。

格安simの場合、速度が若干遅くなるらしいですが、動画を見ない者にとってみれば全く問題ありませんし。

さて、どこにしようかな、と。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(SIMフリースマホ・格安SIM)の記事画像
格安simって??その1
同じカテゴリー(SIMフリースマホ・格安SIM)の記事
 iphoneSE出ましたねー。 (2016-03-22 18:00)
 格安simって??その2 (2015-12-27 18:00)
 格安simって??その1 (2015-12-27 11:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
格安sim探し。
    コメント(0)