QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2017年09月09日

九州1周旅行5日目その1

さてさて。5日目の朝は博多から始まります。

九州1周旅行5日目その1

まずはモスで腹ごしらえ。

モスは朝から通常メニュー注文できるんですねー。

で、

九州1周旅行5日目その1

吉野ヶ里遺跡へ出発です。

吉野ヶ里遺跡は中学の時の修学旅行でちょろっと立ち寄った記憶があります。

雨が降ってたし、工事中で中には入らなかったような気がしますね。

九州1周旅行5日目その1

めちゃくちゃ広い!

九州1周旅行5日目その1

見渡す限り草原です(笑)

三内丸山遺跡より確実に広いですね。登呂遺跡のいくつ分だろう、というくらいです。

九州1周旅行5日目その1

たて穴住居

九州1周旅行5日目その1

物見やぐら



九州1周旅行5日目その1

たいこ叩きーのー。

で、

一通り回って熊本へIN。

ちなみに熊本県が

じゅくちょうファミリーの日本全権制覇の旅の最終県となります!パチパチ!

九州1周旅行5日目その1

最初は山鹿市にある

彩座

というお店で馬刺重を食べる予定だったのですが、地元の祭りらしくまさかの休業!

駐車場が、店利用者のみ無料となる基本有料500円の所だったのですが、

お店が休みだったので、駐車料金は無料にならず・・・。

九州1周旅行5日目その1

ここ

九州1周旅行5日目その1

こんな感じの駐車場なのでご注意を!

入る前に停める空があるかどうかを確認してから入ってください、という簡易な駐車場になってます。

で、

スマホで検索して出て来たお店

九州1周旅行5日目その1

馬刺しをイートインで食べれるお肉屋さん!

九州1周旅行5日目その1

いろんなお肉を100g単位で切り分けで出してくれます!

九州1周旅行5日目その1

コリコリ

九州1周旅行5日目その1

フタエゴ

九州1周旅行5日目その1

並馬刺し

九州1周旅行5日目その1

上馬刺し

九州1周旅行5日目その1

特上赤味馬刺

を100gずつ頼んで九州1周旅行5日目その1

わいわい楽しみました。

九州1周旅行5日目その1

煮込みもあったので、これも注文。ウマし!

これも災い転じて福となす!

九州1周旅行5日目その1

馬肉コロッケを食べながら次の目的地へ!

つづく


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 11:00│Comments(0)日記旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
九州1周旅行5日目その1
    コメント(0)