QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2016年11月03日

BIGたこ焼きを作ってみました。

amazonのトップでお勧めされたので、

思わず買ってしまいました・・・。


BIGたこ焼き機

BIGたこ焼きを作ってみました。

長男君はさっそく作りたい模様で、晩御飯の時に作っておりました。

BIGたこ焼きを作ってみました。

ドン!

大きさがわかりませんね。

BIGたこ焼きを作ってみました。

ハイ、ドン!

となりのペンと対比してみても相当な大きさだという事がわかりますね。

長男君から1個イタダキマシタ。

まぁ、材料費は出したので、当然といえば当然であります!

味の方もナカナカ!

たいへん美味しゅうございました。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
この記事へのコメント
こんにちは~♪

大きなたこ焼ですと中まで熱を通す為

低温でじっくり時間を掛けるのでしょうか?

それとも熱が伝わり易い材料で作るのでしょうか?
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2016年11月03日 12:52
普通のたこ焼きの材料ですねー。若干キャベツが生っぽかったですけど、十分食べれましたよ!

時間は、ちょいと長めにかかる模様です。

じっくり時間をかける、といった所でしょうか。
Posted by Freeman1976Freeman1976 at 2016年11月03日 14:25
これ、おもしろいですね~。

私も買いたい!って思いましたよ。

焼けるまで結構、30分とか時間かかり

ますかね~?
Posted by てっこうや at 2016年11月04日 08:34
そんなにもかからなかったと思います!

鉄板があったまっていれば、結構早くできたような気がします。
Posted by Freeman1976Freeman1976 at 2016年11月04日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
BIGたこ焼きを作ってみました。
    コメント(4)