QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2016年08月04日

移転作業: シンガポール旅行2日目(3月25日)その1

この記事は2014年3月の記事になります。

さて、シンガポールへ出発です。大体、4時間くらいのフライトになる予定です。

DSC_2009

寝ていた長男が機内食の匂いに気づいて起きた模様です。

DSC_2015

深夜(3時頃)ですので簡単な軽食です。この時間寝ていたかった・・・。

DSC_2016

このレモンティーがマズイ。けど、子供らはそんなにまずくなかった模様。

DSC_2017

次男は機内食を食べずに最後まで寝ておりました。

P1100423

で、シンガポール到着です!睡眠時間2時間あるかないか!眠くないぞ!多分!朝7時頃です。

チャンギ空港内で、とりあえずネット環境の構築です。

調べた所、

SingTel社がよさそうだったので、去年simフリー化しておいた携帯2台分のsimカードをゲットします。

一番安いのが28Sドルでした。2200円くらいかな。これが2台分です。パスポートを見せる必要がありました。

7日間で1GB利用可能な契約が確か7Sドルくらいだったかな?いろんなプランがあって28Sドル分の契約はできるんですが、一応、このプランに設定します。

21Sドル分余るけど、仕方がありません。で、1時間くらいかかって設定し終わって、いざ市内へ出発です。

シンガポールでは、香港のオクトパスのような電子式のカード(WAONみたいなやつ)が使えます。EZリンクカードというものです。

空港でGETしようと思いましたが、朝早すぎて、窓口が開いてなかったので、とりあえず普通のチケットを買ってMRTで市内へ行きます。

タクシーを使う手もあったのですが、大型のスーツケース3個・子供3人という大所帯でしたので、MRTを利用する事にしました。

P1100433

空港からタナメラ駅まで行き、そこで乗り換えます。で、シティーホール駅まで行って、そこからホテルまでは歩きです。

とりあえずシティーホール駅でEZ-LINKカードをゲットしておきます。一枚12ドル(カードが5Sドルで7Sドル分がすでに入金されています。)

P1100435

でっかいスーツケースを引きずりながら、ホテルまで歩きますが、結構近かったので、すぐつきました。

9時頃到着ですが、チェックインは午後3時。アーリーチェックインを試みます。

なかなか英語が通じませんし、聞き取れません。海外ドラマの英語は結構聞き取れるのに・・・。

やはりアジアの英語は苦手です・・・。

とりあえず一部屋はアーリーチェックインできるが、もう一部屋は、まだできない、との事。

 

P1100436

少々、荷物を入れ替えたかったので、一部屋だけチェックインします。

で、荷物を入れ替えて早速出発です。次なる目的地はセントーサ島。

ここはレジャーアイランドとなっています。ユニバーサルスタジオシンガポールはこの島にあります。その他にもレジャー施設満載の島となっています。

つづく。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 23:00│Comments(0)日記旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
移転作業: シンガポール旅行2日目(3月25日)その1
    コメント(0)