QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2016年07月20日

日本全県制覇の旅:大分・福岡編 その4

さて、ラストです。

日本全県制覇の旅:大分・福岡編 その4

次に向かったのは大宰府天満宮。

受験の神様・菅原道真を祭神として祀る天満宮の一つです。

日本全県制覇の旅:大分・福岡編 その4

本殿の中は、お守り売り場でいっぱいです(笑)

流石、受験の神様だけはあります。

とりあえず

日本全県制覇の旅:大分・福岡編 その4

絵馬を奉納しておきました!

よろしくお願い申し上げます。菅原道真殿!

日本全県制覇の旅:大分・福岡編 その4

で、名物・梅が枝餅をゲットして帰路につきます。

この時点で午後4時30分。

帰りに北九州コストコによって、いつものごとく買い物をして帰りましたところ、

家に着いたのが午前1時50分!

いやぁ、大変でした(笑)

九州は遠いなぁー。

一日の走行距離は約1000kmでした!

けど、1日1000kmくらいなら、なんとか運転できますねー。毎日はキツイですけどね。

さて、次はどこへ行こうかな・・・日本は広大だわ。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 20:00│Comments(0)日記旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本全県制覇の旅:大分・福岡編 その4
    コメント(0)