2016年07月19日
日本全県制覇の旅:大分・福岡編 その1
さて。
隙あらば遠出してるじゅくちょう一家ですが、テストの連続のせいで暫く遠出ができませんで・・・。
ようやく取れた休みで行ってきました、九州大分・福岡の旅でございます。
単に九州に車で行くのでは面白くありませんので、
愛媛県の佐田岬半島から出ているフェリーに乗って、九州まで行ってみよう!
という事になりまして。

朝5時起床→5時30分出発です。
フェリーは9時30分発ですが、何せ初めての場所ですから。
迷ったりしてはいけないので、十分余裕をもって出発です。

まぁ、何の問題もなく到着しました(笑)
あ、この「フェリーインターネット割引」というのがありまして。
結構安くなりますので、乗る方はぜひ、インターネットからの予約をしたほうがいいですね。

道の駅が併設されてまして。
名物のじゃこカツが売っていたので、思わず購入してしまいました。
じゃこ天という、魚の骨まですり身にした天ぷらをさらにカツにしてあげる、という食べ物ですが美味い!
幸先いいですな!
フェリーもほぼ満員状態でした!
で、フェリーの切符売り場で気になる記載を見つけまして。
展望席
というちょっとお高く(大人300円・子供150円プラス)なってますが、響きの良い切符があったので、そっちを所望。
結果的に大成功です。
下の普通の所は、座る所があまりない状態でしたが、

展望席はスッカスカ。

見晴らしもよく、価値ありです。
つづく
隙あらば遠出してるじゅくちょう一家ですが、テストの連続のせいで暫く遠出ができませんで・・・。
ようやく取れた休みで行ってきました、九州大分・福岡の旅でございます。
単に九州に車で行くのでは面白くありませんので、
愛媛県の佐田岬半島から出ているフェリーに乗って、九州まで行ってみよう!
という事になりまして。

朝5時起床→5時30分出発です。
フェリーは9時30分発ですが、何せ初めての場所ですから。
迷ったりしてはいけないので、十分余裕をもって出発です。

まぁ、何の問題もなく到着しました(笑)
あ、この「フェリーインターネット割引」というのがありまして。
結構安くなりますので、乗る方はぜひ、インターネットからの予約をしたほうがいいですね。

道の駅が併設されてまして。
名物のじゃこカツが売っていたので、思わず購入してしまいました。
じゃこ天という、魚の骨まですり身にした天ぷらをさらにカツにしてあげる、という食べ物ですが美味い!
幸先いいですな!
フェリーもほぼ満員状態でした!
で、フェリーの切符売り場で気になる記載を見つけまして。
展望席
というちょっとお高く(大人300円・子供150円プラス)なってますが、響きの良い切符があったので、そっちを所望。
結果的に大成功です。
下の普通の所は、座る所があまりない状態でしたが、

展望席はスッカスカ。

見晴らしもよく、価値ありです。
つづく
