QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2016年04月30日

移転作業:香港旅行2日目その4

P1060726

ラッキーなバスに乗り込みスタンレーマーケットへと出発です。

P1060727

スタンレーには、スタンレープラザ(新)とスタンレーマーケット(旧)があるのですが、まずはマーケットの方か攻めていきます。

P1060731

なんだかこのあたりから雨が徐々に強くなってきました。

P1060734

 

P1060735

 

P1060733

海辺の方に近づくと、おしゃれな雰囲気のカフェやらバールやらが店を開いています。

DSC_1394

結婚式の撮影をしてる人がいたり、釣りをしている人もいました!観光地なのに!

なんか3cmくらいの小魚が連れていました。

DSC_1399

なんかお寺みたなものがありました。

DSC_1400

マーケットを抜けてプラザのあたりをぶらぶらしてると、ドックパーキングが!

リードをつなげておけるようになっています。気が利くなぁ。

 

DSC_1402DSC_1403

リゾート地になっている模様で、リゾートマンションらしき建築物がいっぱいありました。

次の予定まで、時間がちょいありましたので、カフェに入ってドリンクです。

 

DSC_1404

ま、ドリンクだけではなんなので、ケーキも一緒に。

これはアーモンドクリームチョコケーキ!

DSC_1405

チョコケーキ!

DSC_1406

チョコカップケーキ!

DSC_1407

カプチーノ!

 

DSC_1408

スムージー!

 

DSC_1410

苺スムージー!

 

DSC_1412

ピンボール!20ドルでした!結構高いなぁ。

 

DSC_1413

後で調べてみると、結構有名な店だった模様です。

この辺りは中国というか英国臭が漂う所でしたね。DSC_1415

時間もいい感じになってきたので、マーケットをブラついて、次の目的地へと向かいます。

ここのマーケットは、女人街ほどではありませんでしたけど、なかなか見ごたえがありました。

おもちゃ系の店もあり、長男はここでラジコンのヘリコプターをゲットです。

最初280ドルと言っていたのですが、

“Discount OK?”と尋ねると、笑顔で”You Like It?”

気に入った?なら仕方ないディスカウントするよ!と言ってくれて、252ドルでゲット!。これでも高かったかもしれませんが、日本で買うと4000円くらいしそうな感じだったので、OKです。

つづく


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 18:00│Comments(0)日記旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
移転作業:香港旅行2日目その4
    コメント(0)