2015年10月24日
合唱コンクール
高瀬中学校で合唱コンクールがあったので、行ってきました!
全部で12クラスしかないので、進行は早かったですね~。
男子が歌いません、っていう文句は世代を超えて共通な模様です(笑)
結構な数の保護者の方が来ていてビックリしました!
こんなに来るものなんですねぇ。。
長男君は曲紹介という大役を預かっておりましたが、
紹介のしょっぱなで頭が真っ白になるハプニング!
こういう事もあります。。
まぁ、モノは考えようで、
一度やっとくと、次から楽になりますので早めに真っ白になる体験ができてよかったですねぇ。
本人は気にしてるかもしれませんが・・・。
ま、大丈夫です!気にしない気にしない!
みんなしっかり歌えてましたし。
こういう合唱コンクールですと、曲の選択ってホント重要で。
「歌いたい曲」
を歌うのか
「歌える局」
を歌うのかによって、随分変わってくると思います。
どちらを選択するかはクラスの話合い次第です。
まぁ、どんな事に関しても言える事なんですが、
みんながやる気の出る選択をするのがベストだと思います。
はい。
