2015年04月20日
イケアのランチからの~UCCコーヒー博物館
まぁ、そんなこんなで日曜日は神戸に行ってたわけですが、せっかく神戸に行ったことですし、
まずはイケアでランチを食べる事にしました。

イケアは家具屋さんですが、
レストランが併設されており、値段的にもお手頃なモノが多いんです。
カレーとかプレーンなら250円。カツカレーにしても400円です。

ジャムを付けて食べるミートボールですけど、これがなかなかおいしゅうございまして。
肉にジャムを付けて食べるのは、外国ならではですよね。

ちょこちょこいろんな種類のモノを買いまして、みんなでワケワケして楽しむことにしました!
そんでもって、イケアの向かいにある
UCCコーヒー博物館
へと向かいました。
コーヒー好きなら一度は行っておかないといけません!
入場料も大人は300円、中学生以下は無料!
とリーズナブル。

珈琲の飲み比べもできました。
昨日はモカとモカ・ブレンドの飲み比べでした。
100%をごまかすためにブレンドしてるのだと、ずっと思ってましたけど、
ブレンドの方が美味しく感じました!
いろんなコーヒーの旨み・香りを組み合わせる事によって、コーヒーはいろんな顔を見せる、という事が分かりました・・・。
奥が深い!
そんでもって、イケアに戻って1個50円のソフトクリームを買います。

小ぶりですけど、50円ですし、何よりもちょっと食べるのにちょうどいいサイズなんです。
そんでもって次なる目的地カワサキワールドへ出発です。
まずはイケアでランチを食べる事にしました。

イケアは家具屋さんですが、
レストランが併設されており、値段的にもお手頃なモノが多いんです。
カレーとかプレーンなら250円。カツカレーにしても400円です。

ジャムを付けて食べるミートボールですけど、これがなかなかおいしゅうございまして。
肉にジャムを付けて食べるのは、外国ならではですよね。

ちょこちょこいろんな種類のモノを買いまして、みんなでワケワケして楽しむことにしました!
そんでもって、イケアの向かいにある
UCCコーヒー博物館
へと向かいました。
コーヒー好きなら一度は行っておかないといけません!
入場料も大人は300円、中学生以下は無料!
とリーズナブル。

珈琲の飲み比べもできました。
昨日はモカとモカ・ブレンドの飲み比べでした。
100%をごまかすためにブレンドしてるのだと、ずっと思ってましたけど、
ブレンドの方が美味しく感じました!
いろんなコーヒーの旨み・香りを組み合わせる事によって、コーヒーはいろんな顔を見せる、という事が分かりました・・・。
奥が深い!
そんでもって、イケアに戻って1個50円のソフトクリームを買います。

小ぶりですけど、50円ですし、何よりもちょっと食べるのにちょうどいいサイズなんです。
そんでもって次なる目的地カワサキワールドへ出発です。
