QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2015年04月04日

チャオプラヤ川でホライズンディナークルーズ!

タイでの夜のアクティビティの1つにチャオプラヤ川でのディナークルーズがあります。

チャオプラヤ川をディナーを食べながらクルーズを楽しむ、という奴です。

チャオプラヤ川でホライズンディナークルーズ!

ホライズンディナークルーズ

マノーラ

グランドパール

チャオプラヤプリンセス

等々いろいろありましたが、

グランドパール・チャオプラヤプリンセスはビュッフェ・ショー付ですが、若干うるさい模様。いきなりダンスが始まったりする模様です。

マノーラは静かですけど、コース料理。

ホライズンディナーは静か・ビュッフェですけど、若干高め。

という選択になりまして。

高いけど静かな方がいい、という意見の元、ホライズンディナークルーズとなりました。

このクルーズは、シャングリラホテルというタイの5つ星レストランが催しているクルーズで、シャングリラホテルの味が楽しめるという事で人気の模様です。

サパーンタクシーン駅のすぐそばにシャングリラホテルはありまして、ホテルのロビーを抜けたところに船着き場があります。

JCBで予約していくと7時過ぎくらいから予約確認が始まりまして、乗船券をもらっての乗船となります。

クルーズは、このシャングリラホテルからはじまり、チャオプラヤ川を北上して、ラマ8世橋まで行きそこから折り返して戻ってきます。

所用時間は約2時間です。

なぜかJCBを通して予約すると600バーツ(約2000円です)も安くなるという仕組みがありまして、当然JCBを通して予約しました。

バンコクに直接電話する必要がありましたけど、日本人のスタッフさんが直接対応してくれるので、全然問題なく予約できました。

JCBのカード持ってるなら断然使った方がいいサービスですね。

あ、注意しないといけないのが「ドリンク」は別料金という事です。大きなグラス1杯の水とウエルカムドリンクはついていましたけど、ミネラルウォーターを750mlのボトルで注文しておきました。250バーツくらいですね。

チャオプラヤ川でホライズンディナークルーズ!

決済は現地で乗船中に、注文したドリンクの代金と共に行います。

ちなみに子供は半額(身長制限だったかな)でした。

チャオプラヤ川でホライズンディナークルーズ!

肝心の料理もナカナカのモノでした。タイ風の料理がほとんどですけど、なぜか寿司・サーモンやマグロの刺身がありましたね。

チャオプラヤ川でホライズンディナークルーズ!

船上からは川沿いのお寺がライトアップされているのが見えます。これはワット・アルンです。

他のはちらっと見える程度なのですが、ワット・アルンははっきり見る事が出来ました。

チャオプラヤ川でホライズンディナークルーズ!

ラマ8世橋です。

一瞬、コンドロクラディア・リラ(Chondrocladia lyra)を想像してしまいました・・・。

屋外の方がクルーズしている気分になれそうなので、屋外を予約しようとした所、すでに満席でエアコン付きの1階という事になったのですが、実際に行ってみると、屋外席には空きがあり、1階のエアコン席でなく2階のエアコン席になるという??が連発するクルーズでした。

が、結果的にはビュッフェの場所の真横で、食事をとりやすく景色もバツグンでスグに外に出れる、という・・・。

まさに災い転じて福となすですね。

予想通り下の双子ちゃんは寝落ちしてしまいました(日本時間に直すと11時!)が、個人的にはかなりいいクルーズでした。

うるさいといわれていたクルーズ船が真横を通りすぎていきましたけど、確かに楽しそうでした。

けど、あの中で2時間はチト子供にはしんどいかな。そういう意味でもいい選択だったと思います。

帰りはタクシーを拾ってみました。

来るときのタクシー代はメーター式・高速込みで131バーツ。

帰りもメーター式にしたかったので、何件か交渉してみますけど、みんな言い値で150バーツ、200バーツ、トゥクトゥクもやってきて300バーツ。

来た時に高速込みで131バーツだったので、200バーツとかでは乗ってられません。安いんですけどね。なんか釈然としないので、メーターで行ってくれるタクシーを探し続けます。

5台目くらいでメータータクシーにあたったので、ようやく帰ホテルと相成りました。

ちなみにホテルやパヤタイ駅すぐ近くのスコーソンホテルで高速使わずに105バーツ。チップ込みで120バーツ渡しておきました。

そんなこんなで1日目が終了。

危なかったですが、なんとか予定はこなせた一日でした。
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 20:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チャオプラヤ川でホライズンディナークルーズ!
    コメント(0)