2015年04月04日
タイに向けて出発!
今年はタイに行ってみる事にしました。
戒厳令が敷かれていて渡航注意が外務省から出ていましたが、タイに行っている知人に聞いてみたところ全然問題ない、との事でしたので行ってみる事にしました。
いつもは個人でチケット・ホテルを手配するのですが、HISのツアーが安かったのでHISでツアーを取ってみる事にしました。
航空会社はチャイナエアライン。
関空→台北(桃園)→タイ(スワンナプーム)という航路で台北でトランジットがあります。
チャイナエアラインは高松からも台北行の飛行機を飛ばしている会社ですよね。
機内食もナカナカのお味で。キャセイパシフィックよりも美味しかったような気がします。
関空→台北、台北→タイの両方の路線で機内食が出るのですが、台北→タイ間の機内食は、夕飯が食べれなくなるといけないので、半分近く残してしまいました・・・。
あ、台北の空港が工事中らしく2本ある滑走路のうち1本しか使えない為、
慢性的な遅延がある模様でして。
関空からの出発・台北からの出発合わせて1時間30分くらい遅れてしまいました・・・。
これ結構問題でして・・・。
16時着のはずが17時30分過ぎ着・・・。
次の予定が19時15分。
荷物引き取り・イミグレ・空港からホテルへ・ホテルから次の目的地へ
という流れを1時間45分で行うのはほぼ不可能・・・のような気がして、半ばあきらめムードでいました。
なんせタイは慢性的な渋滞と聞いていましたし・・・。
4時着なら余裕で間に合うような予定を組んだのですが、飛行機の離発着の遅れが生じると、予定が大幅に崩れてしまいます。
が現地のツアーの係りの人にその旨伝えた所、
いろいろとスムーズに手続きをしてくれまして。
ホテルでもチェックイン・次の目的地へのタクシーの手配等、迅速に動いてくれたおかげで間に合う事ができました!
サワディーカップ!
