2015年03月20日
スタバでカスタマイズそして胃腸炎

長男が小学校を卒業いたしまして。
お家でヒマそうにしてたので、奥さんとのスタバ☆ミーティングに連れ出しました。
学校から出てる春休みの宿題(プリント)も全部終わったらしく、やる事ないそうです。
逆流性食道炎にコーヒーはあんまりよくないので、

チャイ・ラテを頼んでみました。
で、
スタバではトッピングやカスタマイズができるので、
オールミルク(紅茶をミルクで煮出します)
ノンファット(無脂肪牛乳を使います)
というカスタマイズをしてみました。
でかいのはventi(一番でかいサイズ)を選んだからです。
で、ごにょごにょしてた所、
三男の学校からお迎えの電話が!
どうも、小学校で胃腸炎が流行ってるらしく、
クラスの半分が休んでいる状態。
で、昨日早引けした三男は、ウイルスを持ってる可能性があるので、帰るようにとの指示が出たそうな・・・。
ごにょごにょ会議も10分程度で終わってしまいました・・・。
もう少しゆっくり会議したかったなぁ。
