2015年02月11日
マクドナルドでハワイアン
マクドナルドで
「ハワイ州観光局公認メニューがスタート」
したそうな。まぁ、それを聞いたら行かざるを得ない、って事でさっそく行ってきました。
とりあえず、
ハワイアン バーベキューポーク

を注文。
それにしても、
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8820
毎度毎度の事ながら、絵と違いすぎるのはどうかと・・・。
紙に包んで出すから、ある程度は仕方ないにしても、
潰れすぎてやしませんかねぇ・・・。
テイクアウトなら仕方ないかもしれませんが、イートインの場合は、
ワンプレートでオッケーなので、美味しく見せる演出も、今のマックには必要なような気がします。
昔みたいな安売りのマックならアレですけど、今の高級路線では、
それくらいしないと美味しそうに見えませんぜ。
まぁ、なんとてこのバーガーはなかなか美味しいです。
ソースと肉とパンのバランスが取れてます。
ハワイアンには、ちょっとトロピカル成分が足りてないような気がしなくもないですけど、
十分に熱帯!を演出できてるような気がしますね。
ポテトはいらんので、

ハワイアン パンケーキ ミックスベリー
を注文。
ほれ、ワンプレートに盛るだけでおいしそう感が全然違います。
クーポンならドリンク付きで420円なんで、ちょっとお茶しに、位なら十分楽しめますよ。
これは。
紙の皿なので、コレですけど、陶器の皿で、しかもソフトクリームをカップでなくて直乗せすれば、もっと美味しそうに見えると思います。
そんでもって、

パイナップルパイ。
アップルパイが少々酸っぱいので、これも酸っぱい系かな、と思いましたが、
これ、美味しいです。こいつもストレートティーのお供によさげですな。

値段も100円で、三角チョコパイの再来となりそうな予感です。
また買おっと。
「ハワイ州観光局公認メニューがスタート」
したそうな。まぁ、それを聞いたら行かざるを得ない、って事でさっそく行ってきました。
とりあえず、
ハワイアン バーベキューポーク

を注文。
それにしても、
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8820
毎度毎度の事ながら、絵と違いすぎるのはどうかと・・・。
紙に包んで出すから、ある程度は仕方ないにしても、
潰れすぎてやしませんかねぇ・・・。
テイクアウトなら仕方ないかもしれませんが、イートインの場合は、
ワンプレートでオッケーなので、美味しく見せる演出も、今のマックには必要なような気がします。
昔みたいな安売りのマックならアレですけど、今の高級路線では、
それくらいしないと美味しそうに見えませんぜ。
まぁ、なんとてこのバーガーはなかなか美味しいです。
ソースと肉とパンのバランスが取れてます。
ハワイアンには、ちょっとトロピカル成分が足りてないような気がしなくもないですけど、
十分に熱帯!を演出できてるような気がしますね。
ポテトはいらんので、

ハワイアン パンケーキ ミックスベリー
を注文。
ほれ、ワンプレートに盛るだけでおいしそう感が全然違います。
クーポンならドリンク付きで420円なんで、ちょっとお茶しに、位なら十分楽しめますよ。
これは。
紙の皿なので、コレですけど、陶器の皿で、しかもソフトクリームをカップでなくて直乗せすれば、もっと美味しそうに見えると思います。
そんでもって、
パイナップルパイ。
アップルパイが少々酸っぱいので、これも酸っぱい系かな、と思いましたが、
これ、美味しいです。こいつもストレートティーのお供によさげですな。
値段も100円で、三角チョコパイの再来となりそうな予感です。
また買おっと。
