2015年02月08日
☆ リサイコー ☆
リサイコーってなんぞや??
塾のような商売をやっていますと、どーしてもプリント用紙がたんまり出てきてしまいます。
ウチのプリンター君達は、一応、両面対応なんですけど、
単語テスト等では片面印刷になってしまいます。
その子独自の単語でテストをオンデマンドで出す(あ、ちなみに自作です)、って形なので
両面にできないんですよね。
で、溜まりに溜まった時はこうします。
この面に思い期入り木工用ボンドを塗りたくり、乾かして切断すると、
落書き用紙、じゃなくて計算用紙に早変わり!
これが数学や理科といった計算を要する教科の勉強の時にバツグンの効果を発揮してくれます。
わずかばかりのリサイクルです。
あ、リサイコーっていうのは、リサイクルを発音よく書いてみただけでした。
あしからず。
