2015年01月30日
じゅくちょうかい

昨日、っていうか本日
同年代の塾の先生が集まって情報交換をする会がありました!
塾というのは基本的に夜のお仕事ですので、必然的にこういう会は、塾の業務が終わってから。
まぁ、大体日付が変わるちょっと前から始まり、お店の閉店くらいまで続きます。
個人で塾をやってますと、学校のいろんな行事やイベントに臨機応変に対応できるというメリットはあるのですが、大手に比べて情報量に欠けるというデメリットがあります。
入試の動向や受験希望校の判断等では、情報は多ければ多いほど、正確な判断ができます。
経験と生徒からのヒアリングでも十分可能といえば可能なんですが、学校ごとのの学習状況の差から、ズレが生じる事もあるので、やはり別の地区からの情報と言うのは非常にありがたいのです。
で、そういう情報を得るために、こういう会をタマーにやって、情報交換をさせてもらって、
なおかつ、
他の塾でやってる魅力的な取り組みや副教材のワークの評判等の交換をしてもいます。
他の塾さんの話を聞くのって、ほんと刺激になります。
特に最近始めた方々の熱い塾への思いを聞くと、負けてられないな、止まってられないな、という気持ちになりますね。
