2017年09月21日
台湾旅行3日目その2(2014年8月14日)
次男のリクエストで台北101へ行きました。
スカイツリーみたいに展望台へ入場料を払って上ります。
5人で7000円位だったかな??ちょっとお高めです。
台北101のマスコットキャラクター・ダンパーベイビーです。
奥に見える球体が台北101のゆれを吸収するダンパーだそうです。
数年前の地震でこれがぐらぐら揺れてる動画が放映されてました。
上からの景色です。スカイツリーの方が高かったですけど、十分いい眺めでした。
結構見入ります。
なぜか高価なサンゴやヒスイなどが販売されてましてけど、価格が数百万クラス。
だれが買うんでしょうか??
夜の台北101です。
そんでもって夜市第二段。
士林夜市です。ここの夜市は屋外・屋内の両方で楽しめます。
人がすごいです。平日なのに・・・。
観光客ばかり、というわけではなさそうです。
屋内です。家族5人でこの中で食べるのは不可能です。なんせ席がほとんどない。
2,3人が限度でしょうね・・・。ちょっと残念でした。いろいろ食べたいものがあったんですが・・・。
左側にソーセージ。めちゃくちゃでかいです。
1本600円。半分でもOKだそうです。
ソーセージ。めちゃウマでした。
夜市ではこんなゲームも楽しめます。これはビール瓶立て。
屋台のおっちゃんは100発100中で立てれます。
そんなこんなで3日目は終了です。
続く。
