QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2017年07月11日

岡山訪問 その2

次に向かったのが蒜山。

読めますか?

ひるぜん

と読みます。

ひるぜんでジンギスカンが食べれるという事なので、行ってみました。

岡山訪問 その2

大人2400円小中学生1800円と結構な値段がしますが、ジンギスカンを一度食べみたかったので。

羊肉はクサい、と聞いていましたが、ラム肉だったせいでしょうか?

結構おいしく食べれました。あ、羊肉だけでなく牛肉豚肉もありました。

http://www.hiruzen-taisho.com/

ちなみに行ったお店はココ!

呼び込みの人が数人いて若干引くぐらいでした(汗)

お腹もいっぱいになったので、次は

ジャージーランド&ホースパーク

http://jerseyland.hiruraku.com/



http://cms.top-page.jp/p/maniwa/3/1/40/

です。

まずはホースパーク。

岡山訪問 その2

馬にエサをあげたり、

岡山訪問 その2

馬に乗れたりします。三男君は、どーも馬が好きな模様で。

岡山訪問 その2

馬に対する愛が満ち溢れています。いい写真ですね。これ。

次にジャージランドへ行きますが、あいにくの雨で乳しぼり体験ができず・・・。牛もほとんどおらず。

岡山訪問 その2

ソフトクリームを食べまして終了~。

http://cms.top-page.jp/p/maniwa/3/1/145/

そんでもってジャージーふれあい広場によって、

岡山訪問 その2

二匹だけいたジャージーを愛でて帰宅となりました!

じゅくちょう一家にしては、早い帰宅となりましたが、それなりに楽しめた1日だったと思います。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 23:47│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岡山訪問 その2
    コメント(0)