2017年05月13日
移転作業:シンガポール旅行5日目(3月28日)
さてシンガポール最終日の朝です。
3時間くらいしか寝ていませんが、全然大丈夫です。
部屋にネスプレっそがありました。流石。
朝のプールです。一応、ね。せっかくなのでフルに活用させていただきましょう。
いやぁ、風が気持ちいいです。
流石南国です。
チェックアウト後には、下に見えるガーデンバイザベイへ行く予定です。
あっさりとチェックアウト。とりあえず空港に行くまでの間、荷物を預かっておいてもらいます。
そして、ガーデンバイザベイへ。
変な木のオブジェがあります。相当大きいです。
流石シンガポール。ライオンの噴水?です。
変な木の上からサンズを背景に。
いや、大きいですね。このホテル。
次に2日目にいったセントーサ島へもう一度行きます。
ベイフロント→プロムナード→ドービーゴート→ハーバーフロント
で、今回はセントーサエクスプレスにのて島へ入ります。
セントーサ駅からインビア駅へ移動。
インビア駅の目の前には、シンガポールに5体いるといわれているマーライオンの1体があります。メインは、メンテナンス中だったので・・・。
とりあえずみんなでマーライオン。
マーライオン。このマーライオンでっかいです。
とにかくでっかいです。
中に入れてしまいます。
中ではマーライオンの歴史のムービーや像が置かれています。
竜がどうやら、関係している模様なのです。
ちょいと、いわくのあるマーライオンの像です。
頭からの写真です。
いい見晴らしです。
口からも風景を見ることができます。
で、裏口から、ソングオブザシーを見たビーチ駅まで歩いていきます。
水分補給はかかせません。
セントーサ駅で昼ごはんにします。
チキンライス!と。
牛肉麺です。この南国系のご飯は、どうも子供達には不評で・・・。
逆の道をたどり、サンズへ戻り、荷物を受け取ります。
空港では荷物を預け、大阪まで荷物を取りだすことができなくなるので、整理です。香港で7時間のトランジットが待ち構えてるので、しっかりいるものいらないものに分けておきます。
ベイフロント駅で・・・。
で空港です。チャンギ空港は出発ロビーにいろいろなお店があるらしいので、ウロウロする事を楽しみにしてたのですが、荷物預け入れのチェックインカウンターで、なんだか団体客がトラブッていて、約2時間程消費・・・。ウロウロする時間がなくなってしまいました・・・。
で、ウロウロする事もなく搭乗。
シンガポールさようなら~。3日半程、いたことになるのでしょうか?濃い3日半だったと思います。
この飛行機、椅子の調子が悪くてゆっくりできなかったのが残念でしたけど、ま、アナと雪の女王(英語版でした)が見れたので、ま、なんとか楽しめました。
