QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2017年02月15日

塾生を激励に行ってきました!

ちょいと東京へ行ってきました。ジェットスターで(笑)

LCCバンザイ!

東京の私立の受験を数校する生徒がいまして。

往復だけで大変です。

そこで、向こうに1か月滞在しながら受験をする、というプランに。

ただ、ホテル暮らしで1か月は金銭的にもキツイので、

マンスリーマンションを2人で借りるという事に。

昼間は駅近くの有料自習室や図書館やカフェで勉強する。

という形をとっている模様。

で、ちょいと心配なのでしっかりやれているか視察兼激励に行ってきました。

塾生を激励に行ってきました!

部屋は一応一通り生活アイテムは揃っている模様でした。

塾生を激励に行ってきました!

勉強も一応やっている模様。

勉強机らしいものが無いので、コタツみたいな机で勉強する事になる模様ですが・・・。

塾生を激励に行ってきました!

で、

まぁいいものは食べてないだろう、という事で新宿駅ちかくでやってたバルみたいな所で、夕食をごちそうしてあげる事に。

塾生を激励に行ってきました!

こんな雰囲気の店です。ちょいとオシャレすぎたかな・・・。結構高かったし。

最初は鳥貴族にいく予定だったのですが、30分前について、予約しようと思ったらなんと90分待ち。

流石にそんなには待たせません。

居酒屋のキャッチもいたけど、ネットでしらべたら、ちょいぼったくり気味(チャージとか席料とか飲食物の数の最低限数とかがある)だったので、近くでさがしたら行きついたわけです、

7人で26000円。酒飲んでないのに(笑)

まぁ、食べる所じゃない所で食べたらそうなりますわね。

けど美味しかったのでヨシ。

で、

塾生を激励に行ってきました!

卒塾生が入っている寮を見学。

駅から歩いて数分で、家賃が4万ちょい。

学校まで自転車で行ける距離という格安の物件。

まぁ、部屋はきちゃないですけど、何もない部屋はそれなりにキレイ。

何より漫画等でよくみる

「学生寮」

の雰囲気。

いいなぁ、こういう雰囲気。

じゅくちょうの母校の宿舎とはちょいと違いますけど、

本当「学生寮」のイメージそのまんま。

大家さんもいい人っぽいし。

こういう所だとコミュ能力もあがりそうです。

この後、成田へ行って、また一晩明かしてジェットスターで香川へ舞い戻りました。

いやぁ、いいもの見てこれました。

東京受験のいいケースを見る事ができたと思います。

さて、今年の受験もあと少し。ラストスパートに入っています。

がんばっていきまっしょう!
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
塾生を激励に行ってきました!
    コメント(0)