2016年09月05日
改造&車検&登録終了~!

先週の日曜日にゲットしてきたステップワゴン(赤)ちゃん。
先週1週間かけて改造・整備しまして(大半が思考)。
本日車検と登録に行ってきました。国分寺へ。

セカンドシートのリクライニングレバーのキャンセル。

前後スライドのキャンセル。固定。

↓

サードシートの撤去
を行いまして。
とりあえず貨物に変更はできました。
が、
まさかのフォグランプ片側が点灯せず。車検落ち。
球を交換しようと思ったら、
なんとHID化されておりまして。
しかも中華HIDらしく、すぐにパーツが手に入るわけもなく。
フォグを取っ払う事にしましたが、なんとバンパーを外さなくては、フォグを取っ払う事もできず。
高松のホンダに行って外してもらおうとおもったら、
ウチではそんな事はやってない、と高飛車門前払い。
バンパー外すくらいできるだろうに・・・。工賃は払うんだから・・・。
しょうがないので一旦三豊の自宅に帰りまして、

↓

↓

↓

フロントバンパー脱着&フォグ取り外し。30分程度の作業です。
で、
国分寺の陸運支局へ再度訪問。
見事、構造変更・車検・名義変更をクリアして。

ステップワゴン改め、ステップ・バンの誕生~!
車検は1年になりますが、ユーザー車検のじゅくちょうにとっては、別にヘでもありません!
むしろ、強制的に整備する事になるので大歓迎!税金も安くなるし!
荷物を載せたりする事も多いので5ナンバーである必要がありませんし。
リクライニングとスライドはキャンセルしちゃったのでできませんが、前の車もそんな感じだったので、何ら問題ありません!
詳しい事は、別の記事でまとめる予定です!
乞うご期待~。

Posted by Freeman1976 at 22:00│Comments(0)
│日記