2016年08月19日
上海ディズニー訪問記 2日目 その3
大分暑くなってきたので、とりあえず屋内のショーで涼もう、という事で。
http://tdrnavi.jp/park/sdl/show/950/

フローズン・シング・アロング・セレブレーション
へ。
次男が車いすで移動していたのですが、車いすの場合、専用通路を通してくれて、
車いす席へ優先的に案内してくれます。
他のお客さんの目が痛い・・・。ですが、入場を見て思いましたけど、車いすの人は先に案内した方がスムーズに行けそうです。
みんな走ってなだれ込んできます。
車いすで移動してると、いつか事故が起きそうな気がします。
ありのーままのー
の所をよく聞いてください。
スイカバー
に聞こえませんか?
まぁ、それだけですけど・・・。
このショーは中国語ですけど、知ってるフレーズなので、十分楽しめるものとなっていました!超お勧めのショーです。
で、
次に向かったのが、
http://tdrnavi.jp/park/sdl/attraction/975/

カリブの海賊 - バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー
個人的に、上海ディズニーで一番面白いアトラクションだと思います。
東京ディズニーランドも、まぁ、面白いのですが、
最新の3D技術を利用したアトラクションになっているので、ど迫力・ど興奮。
申し訳ありませんが、東京ディズニーは足元にも及びません・・・。
ファストパスはありませんが、待ち時間も最大1時間くらいなので、問題なく乗れます。
ただ、追い抜きは半端なかったですね・・・全部ブロックしましたが(笑)
ただ、隙間から顔を突っ込んで、常に虎視眈々と追い抜きを狙っています。
道中は、どうやって追い抜きをさせないか、という追い抜き防止ゲームを子供たちとやってましたら、待ち時間はあっという間に過ぎてしまいました(笑)
あ、もう一つ難点が・・・。

ゴミ。
ウェイティングロードにゴミが散乱してます・・・。
ゴミ箱はところどころにあるんですけど、終わったらポイ捨てするんですね。中国人は。
最初にちょっと捨ててあるから、いいだろー、的に捨てるんだと思いますが・・・。
それにしても酷い・・・。
ゴミ箱の量も少ないとは思いますけど、それにしても・・・ですね。
まぁ、こういう難点もカリブを見れば一発で吹き飛びました。
それほどのアトラクションになってます。
東京ディズニーもこれに作りかえるべきですね。
ここを出たら、
http://tdrnavi.jp/park/sdl/show/973/

アイ・オブ・ザ・ストーム - ジャック・スパロウ船長のスタント・スペキュタクラー
へ。これも屋内型のショーですが、
前振りが長い!
10分程度の前振りの後、

メインのショーに突入しますがグダグダ感が続きます。
が、
バトルのシーンになってからはすごい!

アイ・オブ・ザ・ストーム
の名に恥じないくらいの迫力あるショーに変わります。
前半がタルかっただけに尚更ですね。
これも十分見ごたえがありました。
つづく
http://tdrnavi.jp/park/sdl/show/950/

フローズン・シング・アロング・セレブレーション
へ。
次男が車いすで移動していたのですが、車いすの場合、専用通路を通してくれて、
車いす席へ優先的に案内してくれます。
他のお客さんの目が痛い・・・。ですが、入場を見て思いましたけど、車いすの人は先に案内した方がスムーズに行けそうです。
みんな走ってなだれ込んできます。
車いすで移動してると、いつか事故が起きそうな気がします。
ありのーままのー
の所をよく聞いてください。
スイカバー
に聞こえませんか?
まぁ、それだけですけど・・・。
このショーは中国語ですけど、知ってるフレーズなので、十分楽しめるものとなっていました!超お勧めのショーです。
で、
次に向かったのが、
http://tdrnavi.jp/park/sdl/attraction/975/

カリブの海賊 - バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー
個人的に、上海ディズニーで一番面白いアトラクションだと思います。
東京ディズニーランドも、まぁ、面白いのですが、
最新の3D技術を利用したアトラクションになっているので、ど迫力・ど興奮。
申し訳ありませんが、東京ディズニーは足元にも及びません・・・。
ファストパスはありませんが、待ち時間も最大1時間くらいなので、問題なく乗れます。
ただ、追い抜きは半端なかったですね・・・全部ブロックしましたが(笑)
ただ、隙間から顔を突っ込んで、常に虎視眈々と追い抜きを狙っています。
道中は、どうやって追い抜きをさせないか、という追い抜き防止ゲームを子供たちとやってましたら、待ち時間はあっという間に過ぎてしまいました(笑)
あ、もう一つ難点が・・・。

ゴミ。
ウェイティングロードにゴミが散乱してます・・・。
ゴミ箱はところどころにあるんですけど、終わったらポイ捨てするんですね。中国人は。
最初にちょっと捨ててあるから、いいだろー、的に捨てるんだと思いますが・・・。
それにしても酷い・・・。
ゴミ箱の量も少ないとは思いますけど、それにしても・・・ですね。
まぁ、こういう難点もカリブを見れば一発で吹き飛びました。
それほどのアトラクションになってます。
東京ディズニーもこれに作りかえるべきですね。
ここを出たら、
http://tdrnavi.jp/park/sdl/show/973/

アイ・オブ・ザ・ストーム - ジャック・スパロウ船長のスタント・スペキュタクラー
へ。これも屋内型のショーですが、
前振りが長い!
10分程度の前振りの後、

メインのショーに突入しますがグダグダ感が続きます。
が、
バトルのシーンになってからはすごい!

アイ・オブ・ザ・ストーム
の名に恥じないくらいの迫力あるショーに変わります。
前半がタルかっただけに尚更ですね。
これも十分見ごたえがありました。
つづく
