QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2016年06月22日

高瀬夏祭り2016がある模様ですな。

毎年恒例となっているのですが、じとうじゅくの目の前で

「たかせ夏まつり2016」

が行われるらしいです。

いつもより若干早めの7月9日。

観音寺の銭形まつりと被らず、祭り好きな子ども達にとっては、2週連続で楽しめてしまう、という・・・。

夏ですからね!楽しんだらいいと思います。

が、問題なのは受験生。

受験生が祭りに参加するかどうかは、個人次第ですけど、祭りのみで一日をすべて消化してしまう事だけは避けましょうね。

祭りで楽しむのなら、同等以上の時間を勉強に割くべきです。

それが受験生であり、心構えなはずです。

一時の楽しさだけを追って、祭りで遊ぶことしかしないのは、受験生ではありませんし、

その程度の覚悟で、受験を戦えるとは思いません。

1日つぶしたくらいで、学力に差がつくことはないとは思いますが、問題なのは時間的なものではなく、

受験生としての意識の問題です。

全く遊ぶな、とは言いませんが、遊びよりも受験勉強の方にウェートを置く事。

これが大事です。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 14:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高瀬夏祭り2016がある模様ですな。
    コメント(0)