2016年06月07日
塾OBとの会合@時々
昨日は卒塾生の
「隊長」
とちょいとお話に時々へ行ってきました。
2年ほど海外へワーホリ等を利用して留学するらしく、その前にちょいと話しておきたいかな、と思って席を設けた次第です。
若い人が、
あ、
じゅくちょうも十分若いつもりではいますけど、
将来こういう事をやろうと思ってるという話を聞くのが好きでして。
教育系での起業も考えているらしく、
そういった面でも刺激をもらってこれました。
じゅくちょうは
留学
はした事がありませんが、
これからの教育というか学習のスタイルの1つとしての留学は、
これからますます盛んになっていくのではないか、と思います。
しかしながら、留学する上でネックとなってくるのが、
言葉、費用、時期、既存の学校との兼ね合い
等々。
いろいろあって、イマイチ腰を上げにくいのが現状です。
こういたネックになっている部分は上手く調整・解決する仕組みが出来れば、
留学したいという人はたくさんいるのではないかと思います。
んー。面白そうだな・・・。
