QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2016年05月16日

23時過ぎても頑張ってますねー。

23時過ぎても頑張ってますねー。

流石テスト発表中!

23時を過ぎても、まだ、これだけの靴があります。

特別な用事がない限りは、

ギリギリやれる所までつきあうのが、

じとうじゅく

なので。

残るならドンドン残って頑張ってください!

その送り迎えをしていただける保護者の方々にも感謝しなければなりません。


ただ、これだけは覚えておいていただきたいのですが、

保護者が送り迎えをめんどくさがると、

子どもは面倒をかけたくないと思って塾に来たがらなくなります。

勿論、家庭で勉強できるのが最高なのですが、

じとうじゅくの方針としては、家では休んで、塾でガッツリ勉強、なので、

塾に来ていただいてナンボという事になっています。

なのに、

塾に来たがらなくなってしまうと、じとうじゅくに来ている意味がなくなってしまいます・・・。

送迎は本当に大変だと思いますが、

送迎の際めんどくさがらないようにしていただけたらと思います。
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
23時過ぎても頑張ってますねー。
    コメント(0)