2016年03月05日
朝からやってます!

さて。
じとうじゅくでは珍しい朝から勉強会。
火曜日の入試に向けて、
朝からやっております。
入試は朝から行われます。
普段、学校は朝から行ってますけど、
土日を昼までだらけて、月曜だけ朝では、ちょいとサイクル的に良くありませんので、
土日も朝からやってます。
じゅくちょうは朝が苦手なので、基本的にはやりませんが、入試前は特別です。

ちょろっとだけヒントを出して、数学の問題を解く、というのをやってもらってます。
数学は、ちょっとしたヒント(とっかかり)で先に進めます。
そのヒント(とっかかり)を見つけ出すお手伝いをしてるわけです。
全部は説明しません。
ヒントだけです。
ヒントで解けるんだ!というのを実践して待ってます。
チャート式の「チャート」の部分のみってやつですね。
じとうじゅくは授業はほとんどしませんが、タマにやります。
そのタマを大事にしてもらいたいと思ってます。
いや、授業は楽しんですよね。やってて。
じゅくちょうは授業するのは好きなんです。基本的に。
やらない理由は、授業は学校でやってるからです。
学校の授業を大事にするスタイルなんで、塾では演習とわからない所をツブす役割でありたいと思って、今のスタイルにしてるわけです。
けど・・・授業した方がいいな、と思う時もあります・・・。
中学生向けに、週に1回だけ、やってみようかな・・・。
