2016年02月17日
合格発表が続きますが、高瀬高校もナカナカやりますね。
私立大学の合格発表が続いています。
今日は、近所の高瀬高校に通う生徒の合格発表だったのですが、
なんと
関西大学
に合格。
んー。高瀬高校から現役ストレート関西大学って、結構ビックリですよね。
コツコツと積み上げるタイプの生徒だったので、
その積み上げの結果でしょう。
勿論、
問題の相性等の運の要素も絡んではきますけど、
コツコツと積み上げてきたモノがあってこその、結果だと思います。
本人もびっくりしてました。
なんとて、ライン等ではなく、直接報告に来てくれた事がうれしかったですね!
他にも最初は全然届いてなかった所に、最後の猛ダッシュで合格まで持ち上げた彼女も高瀬高校。
高瀬高校と言えば、勉強一直線ではなく、のんびりムードでマイペースなイメージですが、
こんな風に猛ダッシュで頑張る子もいれば、コツコツ積み上げて成果を出す子もいる。
今年度、県立保健医療大学に推薦で合格を手に入れたのも高瀬高校の子でした。
あまり受験に関してはよい評価を聞かない高校ですが、
周りのムードに流されなければ、ある意味自分のペースで頑張れるいい高校だと、最近、よく思います。
今日は、近所の高瀬高校に通う生徒の合格発表だったのですが、
なんと
関西大学
に合格。
んー。高瀬高校から現役ストレート関西大学って、結構ビックリですよね。
コツコツと積み上げるタイプの生徒だったので、
その積み上げの結果でしょう。
勿論、
問題の相性等の運の要素も絡んではきますけど、
コツコツと積み上げてきたモノがあってこその、結果だと思います。
本人もびっくりしてました。
なんとて、ライン等ではなく、直接報告に来てくれた事がうれしかったですね!
他にも最初は全然届いてなかった所に、最後の猛ダッシュで合格まで持ち上げた彼女も高瀬高校。
高瀬高校と言えば、勉強一直線ではなく、のんびりムードでマイペースなイメージですが、
こんな風に猛ダッシュで頑張る子もいれば、コツコツ積み上げて成果を出す子もいる。
今年度、県立保健医療大学に推薦で合格を手に入れたのも高瀬高校の子でした。
あまり受験に関してはよい評価を聞かない高校ですが、
周りのムードに流されなければ、ある意味自分のペースで頑張れるいい高校だと、最近、よく思います。
