2016年02月10日
DIYDIY ニトリベンチのカバー張替を敢行してみました。
DIY~DIY~ Do It Yourself D!I!Y!
YDKっぽく。
で
本題です。
キッチンのベンチのカバーが破れておりまして。
同時にボロボロと例の問題が勃発。
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/FAQ-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニトリもしゃーない、と言ってるくらいですから、しゃーないんでしょうね。
で、
そのカバー用の布を買いに行ってきました!

こんな感じで超ボロボロです。

とりあえず背もたれを分離しまして。

タッカーで留めていた古い布をはがします。タッカーをはがすのが大変でした・・・。

こんな感じでいい感じにボロボロです。

あとは適当に黒い布を巻いて、

タッカーでバシバシ留めていきます。

はい、完成!
ナカナカの出来!布代1600円でした~。
買い替えてもいいんですけど、結構気に入ってるベンチなので、もう少し使おうと思います!
YDKっぽく。
で
本題です。
キッチンのベンチのカバーが破れておりまして。
同時にボロボロと例の問題が勃発。
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/FAQ-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ニトリもしゃーない、と言ってるくらいですから、しゃーないんでしょうね。
で、
そのカバー用の布を買いに行ってきました!

こんな感じで超ボロボロです。

とりあえず背もたれを分離しまして。

タッカーで留めていた古い布をはがします。タッカーをはがすのが大変でした・・・。

こんな感じでいい感じにボロボロです。

あとは適当に黒い布を巻いて、

タッカーでバシバシ留めていきます。

はい、完成!
ナカナカの出来!布代1600円でした~。
買い替えてもいいんですけど、結構気に入ってるベンチなので、もう少し使おうと思います!
