2015年12月20日
AppleTVってなんぞや。

AppleTVってご存知ですか?
iphoneを作っている会社が出してるテレビ用STB(セットトップボックス)というヤツです。
TVを中心としてなんかいろいろやっちゃおう的なモノですね。

昔からテレビとパソコン(インターネット)を融合させようと色々な会社がやってきましたが、どれもこれもパッとせず。
それもそのはず、インターネットの回線が今ほど広がってなかったですし、何よりも細かったからだと思います。
今は、ほぼブロードバンド化してますし、無線LANの発達も相当なものです。
今の時代なら、もしかしたら、という事は十分にありえますね。
このAppleTVを使ってTEDでリスニングができないかなー、と思って導入してみました。
やってみたかんじ、音声に今の所不満がありますが、設定次第でどうにかなりそうなので、
いじくってみたいと思います。
あ、でもいじるのは年末かな・・・。
他にやる事があるので、それを片付けてからになりますんで・・・。
図書館の整備もしないといけないし!
ま、
なんとかなるでしょう(笑)

Posted by Freeman1976 at 11:00│Comments(0)
│日記