2015年12月16日
ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

さて。
ハリポタエリアです。このハリポタエリアは混雑時は整理券がないと入れません。
といっても、
夕方以降は整理券が必要なくなる事が多いんですけどね・・・。
ハリポタエリアでは冬限定の

ホットバタービール。

なんかコロイド状のドロドロしたのがいっぱい見えます。
冷たいのと違って、ショウガ風味が際立ってますね。生姜湯をさらに濃く甘くしたような感じです。
子ども達には不評でした・・・。
で、

今日のハリポタエリアでの目標は
キャッスルウォーク
ライドは長時間待つ必要があるので、今回はホグワーツ城の中を歩いて回る、というキャッスルウォークを体験してみました。

並んでる人達を横目にしながらホグワーツ城へ侵入。

待ち列では見る事ができないホグワーツ城の中をゆっくり見て回ることができます。

3人にもしっかり会う事ができましたよ。
あ、このハリポタエリアは、昼に入っておいた方がいいかもしれません。
このエリアのフォビドゥンジャーニーが超人気アトラクションで、長い時には4時間待ちとなります。

これはお城前よりさらに前の「オリバンダーの店」の前あたりですけど、
フォビドゥンジャーニーの行列がこんなところまで来てます。
これが4時間待ちの実力、って所なんでしょう・・・。
17時に入ったとしても、4時間待てば21時。
つまり閉園です。
エクスプレスパスを持ってればいいのですが、有料ですからね・・・。しかも結構高額。
ですから、夜のパレード等を楽しむためには、昼間のウチに入っておいたほうがいいんじゃないかな、と思います。
昔は、アトラクションは閉演間近になると10分待ちとかになってたりしてたんですけど、最近はそうでもないですね。
なんでなんでしょう??
まぁ、とりあえずハリポタエリアでの目的は果たしたので次行きます。
つづく
