QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2015年12月16日

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3
さて。

ハリポタエリアです。このハリポタエリアは混雑時は整理券がないと入れません。

といっても、

夕方以降は整理券が必要なくなる事が多いんですけどね・・・。

ハリポタエリアでは冬限定の

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

ホットバタービール。

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

なんかコロイド状のドロドロしたのがいっぱい見えます。

冷たいのと違って、ショウガ風味が際立ってますね。生姜湯をさらに濃く甘くしたような感じです。

子ども達には不評でした・・・。

で、

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

今日のハリポタエリアでの目標は

キャッスルウォーク

ライドは長時間待つ必要があるので、今回はホグワーツ城の中を歩いて回る、というキャッスルウォークを体験してみました。

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

並んでる人達を横目にしながらホグワーツ城へ侵入。

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

待ち列では見る事ができないホグワーツ城の中をゆっくり見て回ることができます。

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

3人にもしっかり会う事ができましたよ。

あ、このハリポタエリアは、昼に入っておいた方がいいかもしれません。

このエリアのフォビドゥンジャーニーが超人気アトラクションで、長い時には4時間待ちとなります。

ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3

これはお城前よりさらに前の「オリバンダーの店」の前あたりですけど、

フォビドゥンジャーニーの行列がこんなところまで来てます。

これが4時間待ちの実力、って所なんでしょう・・・。

17時に入ったとしても、4時間待てば21時。

つまり閉園です。

エクスプレスパスを持ってればいいのですが、有料ですからね・・・。しかも結構高額。

ですから、夜のパレード等を楽しむためには、昼間のウチに入っておいたほうがいいんじゃないかな、と思います。

昔は、アトラクションは閉演間近になると10分待ちとかになってたりしてたんですけど、最近はそうでもないですね。

なんでなんでしょう??

まぁ、とりあえずハリポタエリアでの目的は果たしたので次行きます。

つづく
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 11:00│Comments(0)日記旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハリポタエリア・キャッスルウォーク 天使のくれた奇跡III@USJに行ってきたゾ その3
    コメント(0)