QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2015年11月18日

ミネストローネ@マクドナルド

なんだかよくわかりませんが、マクドナルドで新作が若干出ているようなので、行ってみました。

ミネストローネ!

ミネストローネ@マクドナルド

何年か前にもあったような気がしなくもないですが、

とりあえず野菜不足な最近ですので、

ちょいと手を出してみる事にしました。

ミネストローネ@マクドナルド

ミネストローネは、

トマトを使ったイタリアの野菜スープ

の事です。

ミネストローネ@マクドナルド

実食してみます。

ミネストローネ@マクドナルド

はい。普通にすっぱ美味しいですね。野菜もいい感じにとろけてまして。

もうちっと量が欲しかったです。

毎回思いますが紙の器ではなく、店舗で出す分は、紙の容器ではなく陶器やガラスの容器で出す方が、いいんじゃないでしょうか・・・。

包装・容器のせいでマクドナルドの味は過小評価されている気がしてなりません。

勿論、コストアップにはつながりますけど・・・それを補う雰囲気というものが出てくるのではないでしょうか。

けど、

ミネストローネ+ポテト+ドリンク+チョコパイのセットで500円とかやってくれたら、結構、売れそうな気がします。

ハンバーガー屋としてどうよ?って事になりかねませんが・・・。

あ、このヒゲ面のムサイ男がじゅくちょうです。

すいません。写真で見ると相当ムサイし怪しいですね・・・。

たまに写真で自分の顔を見ると、相当むさくるしい事がよくわかります。

なぜか鏡だとムサさが伝わってこないんですよね。

もう少し、身だしなみに気をつけていきたいと思いました。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ミネストローネ@マクドナルド
    コメント(0)