QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2015年11月03日

滋賀イキナリ旅行 to 比叡山延暦寺

今回のメインは

比叡山延暦寺

です。

延暦寺っていうお寺があると思ってたのですが、どうやら違うらしく

「延暦寺」とは単独の堂宇の名称ではなく、比叡山の山上から東麓にかけて位置する東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)などの区域(これらを総称して「三塔十六谷」と称する)に所在する150ほどの堂塔の総称である。


だそうなんです。

教科書にも載っている場所なので、一度行ってみたいと思っていました。

いい機会なので、この際行ってみる事にしたわけです。そこそこ近いし(笑)

滋賀イキナリ旅行 to 比叡山延暦寺

今回行ったのは

東塔

と呼ばれる地域で、ここには1200年ともし続けているろうそくがありました。

消えないように四方囲まれた灯篭の中にあったので、直接は見えませんでしたけど、

これは仕方ないですよね。

滋賀イキナリ旅行 to 比叡山延暦寺

山の中に作られてるので階段や坂道が結構多かったです。

前日に行くと決めての、急な旅行となりましたが、結構楽しめた旅行となったと思います。

さて、次はドコ行こうかな。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
滋賀イキナリ旅行 to 比叡山延暦寺
    コメント(0)