2015年10月28日
宇多津イオンタウン
新しもの好きのじゅくちょうとして、行かねばならない、宇多津イオンタウンです。
まぁ、結論から言うと今のお店のラインナップでは
なかなか足が向かないような。
目新しい、と感じるものがありません。さらっと流してしまいました。
宇多津に特別な予定がない限り、綾川のイオンにいっちゃうかもしれません。
なんか、トキめかないというか、物足りない、というか・・・。
あ、でも、焼肉キングにはちょっと惹かれたかもしれません。
高松にあるんですよね。前に一度行きましたがタッチパネル式の注文ができるお店でした。
とりあえず次に来るのは映画を見に来るときになるかも。
映画館の中身は見ずじまいでした。、映画館がどうなっているのか、がちょっと楽しみかもしれません。
そういえば塾がありました。来年春開校だそうです。
宇多津は、今、塾的にホットな地域っぽいですね。宇多津は県内で唯一人口が増加するとされた町だそうです。
そういう面では少子化と戦う塾業界としては狙うべき場所、なのかもしれません。
ショッピングセンターに塾という組み合わせを最近よく見ます。
丸亀の夢タウンにもありましたね。
人が集まりますし、駐車場も広い。本屋もあるし、食べ物屋さんもある。
送迎のついでに買い物。便利っちゃー便利です。
けど、生徒としてはどうなんでしょうか?
自分だったら行かないような気がしてなりません。
近くにある、ならいいんですけど、ショッピングセンター内で、となるとちょっと足が向かわないかもしれません。
んー。マーケティング的な事はよくわかりません。
じとうじゅくは「じゅくちょう」なら、どういう所で勉強したかったか、どういう環境がほしかったか、という
超自分基準な塾なので・・・。
動向を見守る事にしましょう。

Posted by Freeman1976 at 10:00│Comments(0)
│日記