QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2015年05月15日

zenfone2 from 台湾!

zenfone2 from 台湾!

昨年台湾に行ってからめっきり台湾びいきになっているじゅくちょうですが。

気になるスマホが台湾の企業ASUSから発売されまして。

奥さんのスマホがそろそろ買い替え時だったので、

台湾から輸入してみました。

日本でも発売はされるのですが、

ちょいとお高めなので、輸入してみる事にしました。

気になる技適もクリアしてますので問題ないかと。

まぁ、スマホといっても通信はMVMOを利用してますので、速度等は制限されますが、Lineやメールでのメッセージのやり取りは問題ないですし、何より安い!通信料は月600円。あ、電話はできませんけど、電話メインで使ってるガラケー時代のssプランなのでそっちも900円程度。

一応smartalkというネット回線を利用したIP電話を導入してるので、いざときも安心!

肝心のスマホ自体も送料込みで約30000円。

24か月の分割で考えると約1200円程度。

んー。ドコモのメールアドレスさえ必要なければ、

そっちに移行してもいいくらいですね・・・。

子供らが携帯必要になったら、

こういう持たせ方をすると思います。今の高校生・中学生を見てると電話機能・・・いらんですよね・・・。ラインで十分。

この格安simですと動画サービスはあっというまに制限に達するので、時間の無駄にもなりません。

中高生にはもってこいの使用形態だと思います。

いろいろ制限あるメジャー以外のスマホですが、そういう制限を理解した上で使うのならば、安くていいと思います。はい。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 14:09│Comments(3)日記
この記事へのコメント
こういう記事大好きです。
ZenFone2が、3万円とは安すぎます。
こっちでの販売は5万円ぐらいで、お安い
ZenFone5の方が売れているようですが、スペック重視なら、カメラ性能が最上級な
ZenFone2がいいですね!

今までメジャー3社が独占してましたけど、
今後は回線借りたMVMOが主流になるの
でしょうね。

ちなみにわたしは未だガラケーがメイン・・・。
Posted by てっこうや at 2015年05月20日 08:09
日本のzenfone2より若干スペック落ちるzenfone2が台湾にはありまして。

それでも普段で使う分には十分なくらいの性能があります。

細部の作りこみは残念ながらxperiaには負けてますけど、コストパフォーマンスは最高ですね。

最近、ホント台湾が気になるのです。

子供の利用を見てみると、lineとツイッターがほとんどですので、MVMOで月500円位の利用が一番いいんじゃないかな、と思います。ホント。
Posted by Freeman1976Freeman1976 at 2015年05月20日 14:38
電話オンリーで考えたら、ガラケーが最高だと思います。ほんと・・・。
Posted by Freeman1976Freeman1976 at 2015年05月20日 14:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
zenfone2 from 台湾!
    コメント(3)