2015年04月16日
PCしゅうりやさんにっき・液晶交換
ノートパソコンの液晶が割れてしまったらしく、交換を依頼されました。
先日、別件で修理した時ドナーとして、まるまる1台同機種をもっていましたので、
これの液晶を頂戴する事にします。
液晶の接続方式によって、簡単コースと完全分解コースがあるのですが
ネットに情報がころがっていませんので開けてみないとわかりません・・・。
とりあえず開けてみる事にします。
その前に状態チェック。
確かに割れてますね・・・。
ゴム下の隠しねじをはずして、液晶のベゼル(殻)をはずしていきます。
はい。
裏返して、接続方式を確認します。
はい。ありがたい事にプラグ方式です。
これは簡単です。
ドナーから液晶をいただいて、サクッと交換です。
はい。元通り。所用時間30分。
液晶はドナーがいるかいないかで、修理費用と修理期間が変わってきます。
新品の液晶パネルが必ずあるとは限りませんので・・・。
