2015年01月15日
学校よ・・・。もうちっと考えて行動してくれんかの?
うーん。
学校よ。
いくら8割近く進路が決まっているからと言って、残りの2割の今が正念場の生徒たちが勉強できないような環境にするってどういう事よ。
教室で「卒業旅行どこ行こう?」とか「バイトの話」とか「どこへ遊びに行った」等の話を聞かされる子の気持ち考えてないのかね?
ヤル気ゲージがどんどん削られてますよ?
別教室で勉強させるくらいの事できるでしょーが。
校風って言ったらそれまでだけど、
進学実績が振るわない、倍率が1倍程度の不人気っぷりの原因がソコにある事わかってるのかねぇ?
まぁ生徒の進学の事よりも卒業させる事しか考えてないのなら、
そうなるのかもしれんけどね。
学校よ。
いくら8割近く進路が決まっているからと言って、残りの2割の今が正念場の生徒たちが勉強できないような環境にするってどういう事よ。
教室で「卒業旅行どこ行こう?」とか「バイトの話」とか「どこへ遊びに行った」等の話を聞かされる子の気持ち考えてないのかね?
ヤル気ゲージがどんどん削られてますよ?
別教室で勉強させるくらいの事できるでしょーが。
校風って言ったらそれまでだけど、
進学実績が振るわない、倍率が1倍程度の不人気っぷりの原因がソコにある事わかってるのかねぇ?
まぁ生徒の進学の事よりも卒業させる事しか考えてないのなら、
そうなるのかもしれんけどね。

Posted by Freeman1976 at 17:00│Comments(0)
│高校生