QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2015年01月06日

親バカとバカ親

突然ですが、親バカっていいですね。

アメリカとかの「親」は親バカが多いと聞きます。

自分の息子・娘達を誇りに思って、

とにかく他人に自慢をする。

日本ってあんまり親バカの人が少ないような気がします。

謙虚な態度から来るものなのかもしれませんけど、

なかなか自分の子供たちを褒めるのを聞いた事がないんですよね。

先日参加した丸高柔道部のOB会には親バカがいました。

いや、あー、自分の子供大好きなんだなー、という思いがヒシヒシと伝わってきます。

仲間というか友人だから思えるのかもしれませんが、

嫌味という感じはせず、「この親バカが」とほほえましく思えるくらいです。

けど、バカな親はいただけませんね・・・。

バカな親にならないように気を付けて、親バカでありたいと思います。はい。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 11:01│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
親バカとバカ親
    コメント(0)