QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2017年10月15日

卒塾生の結婚式へ行ってきました!

卒塾生の結婚式へ行ってきました!

先日の土曜日、卒塾生の結婚式に呼ばれて松山まで行ってきました!

中→高専

と約8年ほど塾に在籍してた生徒で、

しかも、

塾らしきもの?を始めた2年目に入ってくれた生徒なので、思い入れがあります。

就職して、今は松山いますし、大学も愛媛だったので、愛媛で結婚式するようがいろいろ便利なんでしょうね。

奥さんも愛媛出身らしいし。

卒塾生の結婚式に呼ばれたのは、これで2回目。

やはり同年代の女の子の結婚式でした。

彼ら・彼女らに出会ったのはまだ20代の頃。

いやぁ、若かったですねー。

ん?

多分、今の彼と同じ年の頃なんじゃないかな??

あの頃の自分よりしっかりしてる感があります。

あ、この結婚式場、

卒塾生の結婚式へ行ってきました!

料理が美味しかったです。料理長が挨拶するくらいですので、相当力をいれてるんでしょうねぇ。

結婚式では、彼の友達や上司からの挨拶を見ていて、いい関係を築いてるんだなー、と思いました。

それにしても結婚式に呼んでくれるなんて・・・。

彼の人生の1ページに関われた事をありがたいと思います。はい。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 23:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
卒塾生の結婚式へ行ってきました!
    コメント(0)