QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

2017年06月03日

TOHO シネマズのMX4D

TOHO シネマズのMX4D

先日東京に行った時に、ちょっと時間ができたので、

いっちょ東京で映画をしばいたろかな、と思いまして。

で、

ただ映画に行くのでは意味がないので、

前から行きたいと思っていました

MX4D

で映画を見てみる事にしました。

MX4D

っていうのは、

https://www.tohotheater.jp/service/mx4d/

シートが普通ではなくて、いろんなギミックが施されていまして。

映像の場面に合わせて、

背中がツンツンされたり、

シートがガタガタゆれたり、

プシュプシュと水しぶきが飛んできたり、

プーンと香りがただよってきたり、

フワッっと風が吹いてきたり、

ともう忙しいくらいのアクションを感じながら映画を見る、

というシステムです。

TOHO シネマズのMX4D

シートはこんな感じです。

+1200円でした。3Dだったので、眼鏡と3D代金も含まれて、計+1600円。

二倍近くに跳ね上がります。

んー。まぁ、とりあえず悪くはないんですけど、

椅子が動いたりする度にキャーキャーと後ろから悲鳴が聞こえたり、

振動が強すぎて映画に集中できなかったり、

と普通に見る方がいいかな(爆)

一度は体験してみてもいいとは思いますが、まぁ、もう別にいっかな、という感じでした。

はい。

岡山でも見れる模様です。一応。多分見に行かないと思いますが。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました!
納豆カレーを食してみましたぞ!
マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ!
お手製チーズケーキいただきました。
屋上音読ルームを設置。
音楽酒場ブギナイトでラムチョップ。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ACアダプタ差込口破損のパソコン修理しました! (2017-12-20 11:00)
 納豆カレーを食してみましたぞ! (2017-12-14 11:00)
 マクドナルドでナゲットの新ソースでナゲッツ! (2017-12-07 11:00)
 お手製チーズケーキいただきました。 (2017-12-06 11:00)
 屋上音読ルームを設置。 (2017-11-20 11:00)
 香川県立高校の定員がはっぴょうされましたね。 (2017-11-19 11:00)
Posted by Freeman1976 at 23:00│Comments(0)日記旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
TOHO シネマズのMX4D
    コメント(0)