QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Freeman1976
Freeman1976
地藤塾 塾長

地藤 勇一

座右の銘

「世の中の人はなんとも言わば言え わがなする事 われのみぞ知る」

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

高瀬中学 → 丸亀高等学校 → 筑波大学第二学群生物学類

→ 土浦日大非常勤講師 → 地藤塾開塾

香川県 三豊市在住
香川県 三豊市出身

既婚

生年月日
1976年7月21日
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村 ↑クリックしてもらえるとありがたいです!!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2016年10月28日

安上がりのルンルンデート@綾川イオン&ローストビーフ丼

ええ。

奥さんとデートしてきました。

まぁ、前に当たった映画券を消費してきた、と言い換える事もできますが(笑)

つまりはタダ。安上がりだなぁ・・・。

見てきた映画は

http://www.inferno-movie.jp/site/#!/

インフェルノ。

ダヴィンチコード・天使と悪魔に次ぐ、ラングドン教授の三作目です。

謎解きと言っても、こちらが考える事はこれっぽっちもなく。

ラングドン教授が全部解決してくれるわけですが。

原作を読んで面白かったので、映画化に期待していた一作です。

2時間枠に収めなきゃダメなんで、

いろいろ記憶にあるシーンがカットされてるのですが、

淡々としててもりあがりに欠けますが、2時間があっという間に過ぎるくらいでした。



で、

あまりにも安上がりすぎるので、前からちょいと興味のあった

トーストビーフ丼

フードコートなんで、こんな物でしょう。

これ食べると益々レッドロックのローストビーフ丼が食べたくなってきました。

いや、美味しいんですけど、もっと肉肉しいほうがいいような、という気分になります。

ローストビーフが薄いからかな?ハムを食べてるような感じでした。

またタダ券あたるように、懸賞に応募しよっと。

タダ券じゃないと来てくれないんですよね・・・。  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 18:00Comments(0)日記

2016年10月28日

アーチェリーのケースごぞごぞ。



アーチェリーのケースを買いました。

中古ですけど、レトロな感じがよかったので、少々不具合があったのですが直して使おうと思いまして買っちゃいました。

ヒンジが完全に壊れてまして。

ヒンジの取り換えを行ったわけです。



そんでもって、ケースの中。

現状では、中にパーツを置くとあっちこっちに行ってしまいますので、スポンジを入れまして、型取り!

ちなみにスポンジは普通に買うと相当高かったのですが、

マットレス

の中のスポンジを取り出して使う事で、そうとう安く用意出来ちゃいました(笑)



このフィット感!

素晴らしい!

自画自賛(笑)

ちょこちょこ道具が充実しだしてきました。

道具に笑われないように腕を磨かないといけませんね・・・。


  
  • LINEで送る

Posted by Freeman1976 at 11:00Comments(0)日記家事