2016年04月04日
春休み旅行記 四日目 朝市で海鮮朝ごはん
さて。函館の朝です。
函館は海鮮物でも有名!
とくに朝市は有名!
って事で朝市で朝から海鮮物を喰らっておこうと思います。
朝から海鮮ってどうなのよ!?
って感じもするのですが、まぁ、朝市なんで!
ちなみに、

駅の近くで、と取ったホテルがなんと朝市の目の前!

市場、というよりはショッピングセンター的な綺麗さです。

中もフードコートがありまして。

イカ釣りもやってました。ちなみにお値段は時価!この日は680円でした。釣ったイカをその場でさばいて刺身にしてくれる模様です。
が、
朝ご飯を食べる必要があるので、スルーして朝ご飯へ。
まぁ、
正直朝市ないの飲食店はお値段がハリまして。
1500~2000円くらいが美味しそうなんですよね・・・。
けど、おススメの飲食店がありまして。
朝市の2階にある
朝市食堂二番館
では、
なんと

500円でこの丼が食べれてしまいます!とりあえず海鮮物は一通り乗っているこの丼に、味噌汁と漬物がついて500円。
ワンコインです。
大きさも小さーいわけではありません!

ちなみに、この2色丼(イカとマグロ)が1000円ちょっとで、

このカニイクラ丼も1000円ちょっとでした!
他にも1000円くらいからいろんな丼が取り揃えられてますので、
この朝市食堂二番館は、結構おススメスポットですよ!
そんでもって、函館の朝を終えて、札幌へと向かいます。
続く。
函館は海鮮物でも有名!
とくに朝市は有名!
って事で朝市で朝から海鮮物を喰らっておこうと思います。
朝から海鮮ってどうなのよ!?
って感じもするのですが、まぁ、朝市なんで!
ちなみに、

駅の近くで、と取ったホテルがなんと朝市の目の前!

市場、というよりはショッピングセンター的な綺麗さです。

中もフードコートがありまして。

イカ釣りもやってました。ちなみにお値段は時価!この日は680円でした。釣ったイカをその場でさばいて刺身にしてくれる模様です。
が、
朝ご飯を食べる必要があるので、スルーして朝ご飯へ。
まぁ、
正直朝市ないの飲食店はお値段がハリまして。
1500~2000円くらいが美味しそうなんですよね・・・。
けど、おススメの飲食店がありまして。
朝市の2階にある
朝市食堂二番館
では、
なんと

500円でこの丼が食べれてしまいます!とりあえず海鮮物は一通り乗っているこの丼に、味噌汁と漬物がついて500円。
ワンコインです。
大きさも小さーいわけではありません!

ちなみに、この2色丼(イカとマグロ)が1000円ちょっとで、

このカニイクラ丼も1000円ちょっとでした!
他にも1000円くらいからいろんな丼が取り揃えられてますので、
この朝市食堂二番館は、結構おススメスポットですよ!
そんでもって、函館の朝を終えて、札幌へと向かいます。
続く。
